“東京おやつ賢人”矢都木二郎が選ぶ「漢(おとこ)のいちごロール大賞」ベスト3
東京ウォーカー
“東京おやつ賢人”の1人、「麺屋武蔵」の大番頭・矢都木二郎さんが、おやつ界で人気のロールケーキの中から“漢(おとこ)のいちごロール大賞”を決定! 武骨限定「味噌ガーナ」の開発者でもある矢都木さんは、ラーメンよりもスイーツの食べ歩きが好きだと公言する根っからの“スイーツ男子”。そんな矢都木さんが選ぶ3本の極上ロールケーキとは!?
「僕を含め、男子はイチゴが大好きだと思うんですよ。甘味と酸味のバランスがやめられない!」と話す矢都木さんは、「パティシエ イナムラショウゾウ」(東京・台東区)が作る「特製苺ロール」、「自由が丘ロール屋」(東京・目黒区)が作る「苺ロール」、「Toshi Yoroizuka EBISU」(東京・渋谷区)が作る「ルレ」の3本をセレクトした。
■「特製苺ロール」パティシエ イナムラショウゾウ (1本3150円・直径8.5cm 長さ17cm)
“漢(おとこ)のいちごロール大賞”に選んだ3つのロールケーキの中でも、特にイチオシなのがこの「特製苺ロール」。「しっとりしたクラシカルな生地に、フランス産のイチゴを使った特製ジャムの酸味が絶妙のアクセントに」と、矢都木さんは話す。丁寧な仕事ぶりを感じる1本に、生のイチゴもたっぷり載って満足度UP! 生地&イチゴ好きにオススメの逸品だ。
■「苺ロール」自由が丘ロール屋(1本2750円 直径9cm 長さ18cm)
「“ふわふわ&クリームたっぷり”系の外せない一品。イチゴの風味も豊かで、常にスイーツの常識を打ち破る“辻口イズム”を継承した革新さに脱帽です」と、矢都木さんがベタ褒めするのはこのロールケーキ。ちなみに、自由が丘ロール屋の「苺ロール」は、“ロールケーキ人気に火をつけた1本”と言われているのだ!
■「ルレ」Toshi Yoroizuka EBISU (1カット460円 直径7.8cm 長さ3.5cm)
ベルギーで、当時三ツ星レストランだった“ブリュノウ”にてシェフ・パティシエに就任し、帰国後「Toshi Yoroizuka」ブランドを立ち上げた鎧塚俊彦氏の店「Toshi Yoroizuka EBISU」。ロールケーキ内部の中心にイチゴを配置し、切り口を上品に演出するこちらの1本は、「卵白のみを使って焼かれた、真っ白なスポンジが特徴。たっぷりの新鮮なイチゴとさっぱり生クリームが合う。丁寧に造られているのを感じます」とのこと。
“おやつ賢人”の矢都木さんがセレクトした至極のひと巻きたち。ひと口に“イチゴロール”と言っても、パティシエそれぞれのこだわりが感じられる、個性的な味わいのものばかり。ロールケーキ選びに悩んだら、矢都木さんオススメの1本を、“漢(おとこ)”らしく選んでみては? 【詳細は東京ウォーカー1月19日発売号に掲載】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介