東京ソラマチで恒例の「クリスマスマーケット2024」がスタート!入場無料でイルミネーションや雪の装飾が楽しめる
東京ウォーカー(全国版)
「東京スカイツリータウン(R)ドリームクリスマス2024」の一環として、2024年11月7日から12月25日(水)まで、東京ソラマチにて「クリスマスマーケット(R)」が開催される。「光と雪のクリスマス」のテーマのもと、会場全体がイルミネーションと雪の装飾に包まれるほか、本場のソーセージや定番ドイツ料理などのクリスマスグルメも大集結。さらに、童話の世界を思わせる巨大な菓子の家も初登場する。

「クリスマスマーケット」今回の見どころ

期間中、クリスマスムード一色となる東京ソラマチに、本場ドイツから輸入したサンタやトナカイのモニュメントに加え、全長約3メートルの大きなエルツ人形や本格的なヒュッテ(ヨーロッパ式小屋)が過去最大規模で登場。さらに、大きな「元祖星ライト」が、イルミネーションやライティングの輝きを増す。今回が初登場となる童話の世界に迷い込んだような巨大な菓子の家「おかしのいえ ヘンゼルとグレーテルの家」も必見だ。

クリスマスマーケットとは
クリスマスマーケットは、1393年にドイツで始まったとされる、ヨーロッパの伝統的なクリスマスイベント。クリスマスを待ちわびる「アドヴェント(待降節。クリスマス前の4週間)」の期間に、クリスマス準備のショッピングを楽しむ市のことを指し、ドイツ圏ではほぼすべての都市・小都市で開催されている。
多彩なクリスマスグルメをチェック!
美しいイルミネーションに包まれておいしいものを楽しむのもクリスマスマーケットの醍醐味。クリスマスを彩るフードやドリンクで盛り上がろう!
ソーセージ2種盛り合わせ

フランクフルトとヴァイスブルストの盛り合わせはドイツ定番のひと皿。あら挽きでジューシーな味わいの虜に!
クリスマスお肉料理盛り合わせ

ローストビーフにイベリコ豚、ソーセージなどを盛り合わせたプレート。みんなでシェアしよう。
野菜の旨味が溶け出した濃厚なビーフシチュー

ビーフシチューをパンの器に盛り付けたあったかいメニューは寒い冬にぴったり!
ドイツ発祥の焼き菓子パン

ドイツ定番・ブレッツェル。スープともビールとも、相性抜群。
ひとくちサイズのチョコレートチュロスとマシュマロ&ひと口サイズの抹茶チュロスとマシュマロ

チュロス×マシュマロの、見た目もかわいいスイーツ串。
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介