お手頃なのに本格派!成城石井“スーパー×レストラン”新業態が登場

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今年、創業90周年を迎えた成城石井。その記念事業の1つとして、この秋、スーパーマーケットと飲食を融合させた“グローサラント”型店舗が誕生する。

9月29日(金)にオープンするトリエ京王調布店は、成城石井最大の面積を誇る、新業態店。なかでも注目は、店内の一画に設けられる飲食スペース「SEIJO ISHII STYLE DELI&CAFE」だ。

成城石井 トリエ京王調布店の店内に登場する飲食スペース「SEIJO ISHII STYLE DELI&CAFE」


食品スーパーを意味するグロサリーと、レストランをかけ合わせた造語“グローサラント”。日本ではまだあまり聞き慣れない言葉だが、欧米では広がりを見せている業態だ。成城石井がトリエ京王調布店で実現させる“グローサラント”は、スーパーマーケットとレストランの“融合”がテーマ。「SEIJO ISHII STYLE DELI&CAFE」では、成城石井が販売する食材を主に使った、本格的な食事を楽しめるのだ。ここで食べて気に入った食材の多くは、隣の売場ですぐに購入できる。

記者はオープンに先駆けて行われたメディア向け試食会で、料理のクオリティはもちろんのこと、リーズナブルな価格、さらにはメニューの豊富なラインアップに驚かされた。

【写真を見る】黒毛和牛を100%使用したパティに、濃厚なアボカドを合わせた「フレッシュアボカドチーズバーガー」(税抜990円)


例えばディナータイムには、パティ、バンズともにこだわり抜いた3種類のハンバーガーを用意。黒毛和牛を100%使用し、人の手でこねて作られるパティは、上質な肉の旨味が凝縮されたジューシーな味わい。こちらは黒毛和牛ハンバーグとして、売場で販売するものだ。フランス産の全粒粉を用いたバンズも、今回のためにセントラルキッチンのパン職人と開発を行っている。

フォアグラを贅沢にあしらった「スペイン産フォアグラバーガー」(税抜1290円)


ハンバーガーのラインアップは、「スペイン産フォアグラバーガー」(税抜1290円)、「フレッシュアボカドチーズバーガー」(税抜990円)、「成城石井自家製ベーコンチーズバーガー」(税抜990円)の3種類。すべてのハンバーガーに付くフライドポテトには、売場にも並ぶ自社輸入のスイートチリソースが添えられている。

濃厚なソースが風味豊かな生パスタに絡む「成城石井自家製ベーコンと三重産赤卵のカルボナーラ」(税抜990円)


麺の種類を選べる生パスタも魅力的。細麺タイプのリングイネ、平打ち麺のタリアテッレ、兵庫県産ほうれん草麺の3種類に加え、+100円で糖質をカットしたロカボ麺も選択可能だ。ちなみに記者が試食した「成城石井自家製ベーコンと三重産赤卵のカルボナーラ」(税抜990円)は、濃厚でありながらも素材のおいしさがダイレクトに伝わってくる、シンプルな味付けが印象的だった。同メニューにもパルミジャーノレッジャーノや伊賀國の赤卵など、売場で販売する食材がふんだんに使われている。

450度の石窯オーブンで90秒焼き上げる、ナポリタイプの本格ピッツァ。写真は「イタリア産10ヶ月熟成生ハムと有機ルッコラセルバチカのプロシュート・エ・ルッコラ」(税抜990円)


この他にも、注文ごとに石窯オーブンで焼き上げるナポリタイプの本格ピッツァや、3種類の部位から選べるステーキ、旬の魚介で作るフライなど、多彩なメニューがずらり。

1日に必要な野菜、果物の1/3を摂取できるスムージーはどれも飲みやすい。テイクアウトもOK


ドリンクで特徴的なのは、1日に必要とされる野菜、果物の1/3を摂取できるスムージーだ。「ケールグリーンスムージー」「ドラゴンレッドスムージー」「ジンジャーイエロースムージー」(各税抜350円)の3種類がそろう。また、アルコールメニューでは、ワインメーカーオーナーと共同開発したワイン赤・白をグラス1杯税抜300円で提供するほか、ベルギー産生ビールも税抜300円で楽しめる。

フルーツのおいしさが凝縮された手作りジェラート。左から時計回りに「アルフォンソマンゴー」「季節のジェラート」「ドラゴンパッションフルーツ」(各税抜250円)


デザートには、フルーツそのものを食べているかのような、自家製ジェラート3種類(各税抜250円)を用意。青果コーナーで販売するフルーツや店内で焼き上げるサブレがトッピングされ、細部にまでこだわりが光る。

焼きたての「プレミアムチーズケーキ」は格別のおいしさ!半分に割るとクリームチーズがトロリ


なお、売場で販売される、同店限定の「焼きたてプレミアムチーズケーキ」(税抜799円)も見逃せない。店内の厨房で焼き上げた、成城石井の人気ナンバーワン商品「プレミアムチーズケーキ」は、サクサクした表面の食感と、中からあふれ出すトロトロのクリームチーズが絶品。11時、14時、18時の1日3回に分けて販売される。

売場と共同で食材を調達するからこそ実現できるリーズナブルな価格と、成城石井ならではの本格派な味わい。すぐ隣の売場では食材を購入でき、店内厨房で作る出来立てのおいしさも手に入る。食が好きな人であれば、心躍る空間であることは間違いない。成城石井が提案する新たな食の楽しみ方を、ぜひ体験してほしい。【ウォーカープラス編集部/水梨かおる】

水梨かおる

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る