行かなきゃ損?全国の特産品を食べて、飲んで、体験できる「ふるさとチョイス大感謝祭」が 11月9日・10日開催
東京ウォーカー(全国版)
日本最大級のふるさと納税イベント「第10回ふるさとチョイス大感謝祭」が、2024年11月9日(土)・10日(日)の2日間、パシフィコ横浜で開催される。今回は過去最多となる159の自治体が集結し、日本中の"ふるさと"の魅力を再発見する2日間となりそうだ。

「あなたの寄付が地域のチカラに」をテーマに掲げる今回の大感謝祭。会場には、北は北海道から南は沖縄まで、各地の自慢の特産品や伝統工芸品が勢揃い。地元の人々が丹精込めて作ったふるさと納税の返礼品を、食べたり、飲んだり、体験したり…。楽しみながら、日本の各地域の魅力を知ることができる。

さらに、ステージイベントも見逃せない。ご当地キャラクターたちの愉快なパフォーマンスや、自治体による熱いPRタイム、寄付の使い道プレゼン発表会、そして若者たちによる地域への思いを語るステージなど、盛りだくさんの内容で会場を盛り上げる。
また、今年は「ふるさとチョイスエリア」を設け、「能登の震災の今を紹介する災害支援ブース」や「地域のプロジェクトを応援するGCF(R)(ガバメントクラウドファンディング)ブース」などが登場。地域の現状を知り、自分たちにできる支援を考えるきっかけにもなりそうだ。
「ふるさと納税って難しそう...」なんて思っている人も大丈夫。会場内には「ふるさとチョイス」の便利なサービスを紹介するブースや企画も用意。ふるさと納税をもっと身近に、もっと楽しく活用する方法が見つかるはず。
そして、イベントを楽しみながら特産品が当たるチャンスも!特設サイトから来場申し込み(無料)をして、ビンゴラリーに参加したりアンケートに回答すると、抽選で地域の特産品がもらえる。参加賞もあるそうなので、ぜひチャレンジしてみて。
2日間とも入場無料。この週末は、友達や家族を誘って、日本中の魅力を存分に楽しんでみてはいかが?
「第10回ふるさとチョイス大感謝祭」概要
◆開催日時:2024年11月9日(土) 9時~17時、10日(日) 9時30分~16時30分
◆会場:パシフィコ横浜 展示ホールC・Dホール(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
◆参加費:無料
◆出展自治体数:159自治体(予定)
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介