奈良市内57施設の宿泊客限定!鹿が駆け集まる「鹿寄せ」と、春日大社参道のガイド付き朝散歩に無料参加できるプランが登場
東京ウォーカー(全国版)
奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部では、同組合加盟の奈良市内57のホテル・旅館への宿泊客限定企画として、奈良公園飛火野にての「鹿寄せ」と、春日大社参道を観光ガイドが案内する「朝散歩」を開催。参加無料で、古都・奈良ならではの朝の珍しい光景を味わうことができる。実施期間は、2024年12月1日(日)から14日(土)まで。

奈良で楽しむ冬の朝時間
今回のプランの目玉「鹿寄せ」は、ナチュラルホルンの音色に誘われて、たくさんのかわいい鹿が駆け集まるもので、一般財団法人奈良の鹿愛護会の協力のもと実施される。終了後には、奈良を知り尽くしたガイドと一緒に、歴史豊かな春日大社参道を散策。朝から奈良の魅力を目一杯満喫できる。
参加できるのは、奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合に加盟している施設の宿泊者のみ。施設リストは同組合の公式サイトの対象施設一覧を参照。
[鹿寄せ]
会場:奈良公園飛火野
時間:10時~(期間中毎朝・約15分間)
[春日大社参道の朝の散歩]
時間:10時15分~(鹿寄せ終了後。約30分程度)
※2024年12月8日(日)は奈良マラソン開催のため中止
※当日7時の時点で奈良市にいずれかの警報が発表された場合は中止
見どころをチェック!
「鹿寄せ」にてナチュラルホルンで演奏される曲は、ベートベン作曲の「交響曲第6番・田園第5楽章」の一節。たくさんの鹿が駆け集まってくる様子や、ごほうびのどんぐりをもらう様子は、かわいくて見応えあり!


春日大社参道の朝の散歩では、参道の杉木立ちと約2000基の石燈籠が目を楽しませる。案内後は、春日大社本殿へ各自で自由に参拝することが可能だ。
※春日大社御本殿特別参拝には拝観料700円が別途必要


参加者にはエコバッグをプレゼント
参加者プレゼントとして、鹿寄せのモノクロイラストがおしゃれなエコバッグを用意。「鹿寄せ」会場にて配布される。

今回のプランについて、担当者に話を聞いてみた。
ーー今回のプランのイチオシポイントは。
奈良でしか体験することができない「鹿寄せ」です。ナチュラルホルンの音色に誘われて、たくさんのかわいい鹿が駆け集まる様子は圧巻です。
ーー今回の企画のアイデアはどのようにして生まれたか。
「奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合」の組合員が全員参加することで、旅館・ホテルが自ら奈良の魅力づくりに関わり、一丸となっておもてなしの心を更に高めて行くことを目的として、生まれました。
今年の冬に国内旅行を検討しているなら、この機会に奈良を訪れてみてはいかがだろうか。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介