【奈良県大芸術祭・注目イベント】まちなかアートが10月1日(日)からスタート!
関西ウォーカー
9月1日から11月までの3か月に渡って行われる「奈良県大芸術祭」。奈良県全域で開催される800以上のイベントのなかから、見逃せない注目のイベントをご紹介します。
今回は、10月1日(日)から31日(火)まで開かれる「まちなかアート」。奈良らしいロケーションを活かして、三条通り周辺に公募で募ったアート作品や、奈良ゆかりのアーティストによる作品が展示されるほか、子供も参加できる体験型のワークショップも開催。気軽にアートに触れることができる「まちなかアート」に出かけてみよう。
10月1日(日)のオープニングセレモニーにアシベとゴマちゃんが登場!

10月1日(日)11時からJR奈良駅前広場で行われるオープニングセレモニーには、お茶の間で大人気の「少年アシベGO!GO!ゴマちゃん」のアシベとゴマちゃんが登場! アシベの声をつとめる声優の河村梨恵も遊びに来て、「まちなかアート」を盛り上げてくれる。

また、同日には「少年アシベGO!GO!ゴマちゃん」ワークショップ「お絵かきゴマちゃんサイネージ」も開催。自分でぬり絵をしたゴマちゃんが、プロジェクターのなかで実際に動き出すという、最新デジタルコンテンツが体感できるワークショップ。11時半からJR奈良駅前広場で実施され、当日参加もOK!
ほか、伝統を今に伝えるクラフトマーケット「駅マエクラフト 奈良ノ空カラ」や三条通ショッピングモールでは、フリーマーケットも開催される。
まだまだある「まちなかアート」イベント

10月1日(日)からの1か月間、三条通りには「奈良」をテーマにしたアートが街灯に展示され、奈良県出身の漫画家 森下裕美の代表作「少年アシベ」の貴重な原画や絵コンテが見られる「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん展」が10月29日(日)までNTT西日本 奈良支店三条ショールームで開催されるなど、盛りだくさん!

三条通りに面した淨教寺では「まちなかギャラリー “コトバノクニ~モジノセカイ~イキルコトバ”」が開催される。奈良を舞台にした物語が、文字の造形物の組み合わせによって迫力あるアートに変身! 寺社とアートのコラボという奈良ではのイベントも必見だ。
奈良の街をステージに繰り広げられる、アートの世界。いつもと違うアーティスティックな雰囲気あふれる、刺激的な奈良を体感しよう!【関西ウォーカー編集部/惣元美由紀】
惣元美由紀
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介