29日の金曜日は何の日?森永製菓の申請で「筋肉を考える日」が誕生
東京ウォーカー(全国版)
森永製菓株式会社は、金曜日が29日になる日を「筋肉を考える日」として日本記念日協会に申請し、正式登録された。

これまで、スポーツを通して食と健康の在り方を考え、筋肉の重要性について伝え続けてきた森永製菓。自身の健康について改めて考え、筋肉の大切さとタンパク質摂取の重要性を広めたい想いのもと、「金(筋)曜日が 29(肉)日になる日 」を、「筋肉を考える日」と制定した。 お菓子で親しみのある森永製菓だが、子供から大人まで、さらにはアスリートなどすべての人々の「食と健康」に着目している。制定をきっかけに、身体に結びついた食の選び方を心がけてみたい。

【ウォーカープラス編集部/佐藤】
佐藤
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介