音だけでゲームを楽しむ“妄想プレー”専用コントローラ発売
東京ウォーカー(全国版)
音だけを聞いて、頭の中でゲーム画面を“妄想”しながら遊ぶ…。そんな新感覚の玩具「妄想コントローラ」(888円/全5種類)が3月20日(土)、バンダイから発売される。
これは、本体スピーカーから流れる懐かしいゲームのBGMや効果音を聞きながら、十字キーやボタンを操作して“頭の中”でゲーム画面を妄想して楽しむという、ゲーム機のコントローラをモチーフにしたキーチェーン玩具。
第1弾は、格闘ゲームの代名詞「ストリートファイターII」(3種)、クラシックゲームの金字塔「ゼビウス」「ファミスタ」の全5種類。いずれも一度遊んだことのある人であれば“音を聞くだけ”でコマンド入力の方法やゲーム画面を思い出し、自然と指を動かしてしまうようなラインナップだ。
遊び方は、実際のゲームをモチーフにしたバトルや同商品オリジナルバトルなど、それぞれ3モードを収録。「ストリートファイターII」の「ラウンドバトル」では、各種3人いるキャラクターの中から1人選び、約20秒間に入力することができたコマンド数によって勝敗が決まる。また、技のコマンド入力に成功すると、技の音「波動拳!」「スピニングバードキック」などが流れ、バトルに3回勝利すると、実際のゲーム同様に車を破壊する“ボーナスステージ”に進むことができる設定だ。
「ちょっとした休憩時間や飲み会などに遊んでいただき、懐かしいゲームの思い出を友達と共有してほしいです! ゲームサウンドを聞くと、予想以上に懐かしい思い出がたくさん蘇ってくるので、昔を懐かしんだり、癒されたりしてください!」と話すのは、プレイトイ事業部の近藤さん。メインターゲットは、テレビゲーム全盛期に遊んでいた20代〜30代の男性だという。
今後もさまざまなゲームをモチーフに展開する予定のこの商品。「画面なんか見なくても“妄想”だけでクリアできる!」というツワモノは、ぜひ挑戦してみて!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介