恐竜ファンも必見!「いわき市石炭・化石館ほるる」で実物の化石に出合う
東京ウォーカー(全国版)
福島県いわき市にある「いわき市石炭・化石館ほるる」は、常磐炭田の採掘の歴史と発掘された化石、国内外の化石資料を展示する施設。産炭地・いわきの歴史を学び、この地で発掘された珍しい化石資料を見学できる。常磐炭田125年の歴史を伝え、採炭の様子をリアルに再現した模擬坑道は必見。市内をはじめ世界中で発掘された貴重な動植物化石を壮大なスケールで展示する化石展示室も見応え十分だ。

化石展示室では恐竜や海竜、翼竜の化石や全身骨格復元を展示。音と照明による迫力ある演出も見もの。

時代順に採掘方法を紹介する模擬坑道。

実際に使われていた坑口を保存した「昭和の杜六坑園」。

エントランスでは市内で発掘されたフタバサウルス・スズキイの模型がお出迎え。実物の化石や模擬坑道に触れて、楽しみながら歴史を学ぼう。【ハイウェイウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介