【鎌倉さんぽ】 名物ぞろいの「小町通り(南)」でお気に入りを発見♪

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

紅葉・グルメ・お買物…、秋の鎌倉は女子の心をときめかせる魅力がいっぱい!個性的な通りが多いこの地は、それぞれの通りの見どころを知ってから訪れると効率よく遊べる。今回は、一番人気の小町通り(南)をピックアップ。旬のお楽しみを満喫しよう。

お腹も心も大満足!今年ニュースなグルメ店でランチ&お茶


今年6月、割烹料理店だった「楠の木」が、980円~の丼御膳を軸にした和カフェにリニューアル。丁寧に作った食べ応えがある丼ものご飯のほか、京都辻利の抹茶を使った和パフェなど、スイーツもそろっているのでのんびりできる。

ローストビーフ丼御膳980円。2種類のオリジナルソースがおいしさの決め手


今年1月にオープンした「茶屋ひなた」は、おしゃれなインテリアがすてきな和モダン系カフェ。こだわりのそばと手作りどら焼きを食べられる。フォトジェニックなどら焼きスイーツは、カワイイもの好きな女子たちを中心にSNSで話題に!

5種のかのこ豆と5種の具材のあんみつ風パフェ プチラスクどら焼きと共に1004円。カラフルでキュート!


いろいろ試したい!小町通の食べ歩きグルメをチェック


イチオシは、ベトナムのバインミー(フランスパンを使ったサンドイッチ)やコーヒーを提供するカフェ「Tap Hop(タップ ホップ) 鎌倉店」。オーナーは本場ベトナムで修業。本格レシピを手軽に楽しめ、鎌倉野菜のなますや茅ヶ崎産パクチーを使ったバインミー8種を味わえる。みずみずしいパクチーは増量もOK(+50円)。

Banh mi ローストポーク600円。パリッとジューシー!ソースは4種


ユニークな白玉メニューで話題の「しらたまや」は、フワフワ柔らかな大粒白玉とオリジナルレシピで作ったあんこなどを使ったスイーツ店。さまざまな食材でカラフルに彩られた白玉は、見ているだけでも楽しい気分に。メニューは9種で、もちの皮をのせたアイスメニューも人気。

生バジル入りのバジルストロベリー550円。クリームチーズ&ソースと味わうユニークなメニュー


鎌倉ならではのセンスGOODなおみやげはココで!


最初に紹介したいのは、鎌倉発の高級生チョコの専門店「cacao(カカオ) 鎌倉」。濃厚で口溶けのよいチョコは、華やかなアロマを持つ希少なコロンビア産カカオを100%使用。口いっぱいに広がる香りに感激!おしゃれなボックスに入っているので、大切な人へのおみやげにもぴったり。

小町通りの石畳 アロマミルク1296円。カカオを41%含むチョコ×生クリームを使用


「豊島屋 本店」は鳩サブレーでおなじみのお店だが、本店でのみグッズ約20種を販売。洋服シール付きの便せん「鳩兵衛服きれたー」(700円)など、商品名もユニーク。自分用にも買っていきたい!お茶目なハトグッズに胸キュン必至!

鳩妻鏡(ハトミラー)810円。裏は女の子柄で拡大鏡になっている。横約13cm


「秋Walker首都圏版2017」ではこのほかにも、鎌倉のお出かけ情報をたくさんご紹介。鎌倉ワンデートリップがもっと楽しくなるので、ぜひ誌面をチェックしよう!【東京ウォーカー編集部】

東京ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る