注目の「名岐ダービー」観戦前に楽しみたいスタジアムイベントとは?
東海ウォーカー
2017年10月1日(日)に「明治安田生命J2リーグ 第35節 FC岐阜対名古屋グランパス」が、「岐阜メモリアルセンター長良川球場」(岐阜県岐阜市)で開催される。

東海エリアに拠点を置く名古屋グランパスとFC岐阜。両者によるゲームは「名岐ダービー」と銘打たれ、今年の3月に「豊田スタジアム」行われた初の「名岐ダービー」には2万人もの観客が詰めかけた。前回の結果は1対1のドロ―。各チームのファンが見守るなか白熱した展開となった。前回に続き、今回も注目必至となる「名岐ダービー」。会場ではこの試合をさらに盛り上げるため、さまざまなスタジアムイベントが行われる。
ミナモとグランパスくんがPK対決!
スタジアムイベントが行われるのは11:45から。ピッチでは「名岐ダービー」の前哨戦として、FC岐阜と名古屋グランパスのスクールの交流戦が行われ、“将来のJリーガー”らによる真剣勝負を観戦できる。またキックオフの前には岐阜県のマスコットキャラクター・ミナモと名古屋グランパスのマスコットキャラクター・グランパスくんによるサッカー対決が行われる。ロングキック、ニアピン、PKの3つの競技で競い合うので、こちらもぜひ応援しよう!またFC岐阜アンバサダーを務める町音葉をはじめ、北野瑠香、太田彩夏ら岐阜県出身のSKE48メンバーによるトークショーや、FC岐阜のマスコットキャラクター「ギッフィー」のお披露目会なども行われる。



オリジナルグッズにも注目!
また会場で手に入れられる限定アイテムにも注目。「対戦記念ジャガードタオルマフラー」(2160円)のほか、名岐ダービー仕様の「さるぼぼセット(大)」(2592円」、「美濃和紙マグネット」(2種 各918円)などが販売される。さるぼぼも美濃和紙も岐阜の名産なので記念に買ってみるのもおすすめだ。



手に汗握る試合展開が予想される「名岐ダービー」。試合観戦と合わせて、スタジアムイベントやオリジナルグッズの購入なども楽しんでみよう!【東海ウォーカー】
河野琴美
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介