中禅寺湖で紅葉絶景クルージングを!
東京ウォーカー(全国版)
中禅寺湖は約2万年前に男体山の噴火によってできた湖で、標高1269mと自然湖では日本一高い。周囲は赤黄に染まるカエデやカツラなどの木々が。澄んだ湖面と紅葉が、美しいコントラストを生む。
周囲25kmの湖は、日光開山の祖・勝道上人が眠る上野島などの名所を回る「中禅寺湖クルージング」がオススメ。
雨のあとは深緑色の水面に紅葉が反射し、より神秘的に。
赤、黄、緑の葉がちりばめられた八丁出島は湖随一の紅葉スポットだ。【ハイウェイウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介






