クリスマスは上野で乾杯!お酒とフードのマリアージュが楽しめるフードフェス開催!「クリスマスウォーカーフェス」グルメ紹介【後編】
東京ウォーカー(全国版)

2024年6月と11月に行われた揚げ物をテーマにしたフードフェス「アゲフェス」に続き、「クリスマスウォーカーフェス~聖夜を彩るお酒とフード~supported by 出張マルエフ横丁」が2024年12月20日(金)~25日(水)の6日間、「上野恩賜公園 不忍池畔」で行われる。【前編】に続き、ここでは残り9店の気になるフードメニューを紹介!
■ART OF NOISE

和牛のみを使用した和牛ドッグと自家製レモネード、クラフトコーラなどを提供するお店。焼肉店とカレー店を営む経験をキッチンカーに詰め込んでいる。原価は高くてもmade in Japanにこだわる。
和牛ドッグ

焼肉屋が厳選和牛を使用して作る和牛ドッグ。肉のうま味×甘辛いタレをコッペパンに挟んだ間違いなくおいしい和牛ドッグ。和牛ならではの甘くて芳醇な香りとうまみ味が楽しめる。肉好き、パン好きな人はぜひ!
■毎日食べたくなる唐揚げのお店 おかどや

2019年に八王子市小門町(おかどまち)にオープンした「からあげ専門店 こけこっこ」がおかどやの前身。日々支えてくれている小門町の人々に恩返ししたいと、「おかどや」に店名変更を決め、2021年「毎日食べたくなる唐揚げのお店 おかどや」にリニューアル。国産若鶏・米油を使用した上品な唐揚げが同店の売りで、八王子だけでなく、ほかの地域にも届けたいと現在はキッチンカーでも販売。
クリスマスAセット(極旨芳醇唐揚げ+フライドポテト)

店自慢の「極旨芳醇唐揚げ」とフライドポテトのクリスマスセット。肉厚ジューシーな唐揚げは何個でも食べたくなる逸品。米油で揚げたフライドポテトも油っぽさがなくカラッと上品な仕上がり。
■おむすび おりん

生産者と直接つながっていることから、素材に自信があり、商品を手ごろな価格で提供している。
おむすび三種

どこから食べても具材が出てくる、食べ応えのあるおむすび!
■北海道バタークレープ東京

生地が主役のバタークレープを販売するお店。
バタークレープ

厳選された素材を惜しみなくふんだんに使ったクレープ。一口食べると、サクッ、じゅわっと口の中にバターの風味が広がり、幸せな気分になれる。
■フードキッチン クオレ

黄色のキッチンカーが目印。イタリア語で「心」や「愛情」を意味する「CUORE(クオレ)」という言葉通り、心を込めて営業している。
あげパン(シュガー、きなこ、ココア、抹茶)

作り置きせず、注文を受けてから揚げる。1個あたり約1分でできるので、提供もスピーディー。揚げたてのあげパンは絶品!
■銀座六丁目、フライの家。

食材にこだわるフライ料理専門店。
まぐろトロカツバーガー

横浜中央卸売市場で仕入れたまぐろトロたたきをフライに。外サクサク、中はふわふわの逸品!
■BK JACK

横浜市瀬谷区のアメリカンダイナー Cafe JBのキッチンカー。カフェでも人気のハンバーガーをメインに、豊富なサイドメニューを提供。
チーズクリームバーガー

国産和牛の手ごねパティと、こだわりのブリオッシュバンズ、マスタードの効いたチーズクリームを使用した自慢の逸品。
■smoky diner

炭火焼きのグリラーを使用し、余分な脂を落としたジューシーな肉を提供する。
ステーキ串
余分な脂が落ちたステーキ!とてもジューシーで炭火の風味がそそられる。塩ブラックペッパーとローストビーフのどちらかのソースが選べる。
■meatrion

食べた人たちのほっぺを緩めるために、神楽坂から、ぽってりつやつやとおいしいミートパイ&アップルパイを届けてくれるお店。香り高いフランス伝統の折りパイ生地と黒毛和牛&黒豚のフィリングの特別なおいしさは、あなたにご褒美時間をもたらすこと間違いなし!
黒毛和牛と黒豚のご褒美ミートパイ

洋食屋のコックがこだわり抜いて作ったミートパイ。黒毛和牛と黒豚の「極粗挽き」肉をたっぷりの香味野菜とコトコト煮込むのがおいしさの秘訣。フランス産の発酵バターを使って丁寧に折り込んだ、自家製のフランス式のパイ生地においしさをギュッと詰め込んだ逸品。
今年初開催の「UENOクリスマスマーケット」との共催が決定!
そして今回はなんと、今年初開催となるイベント「UENOクリスマスマーケット」との共催が決定。
「UENOクリスマスマーケット」は、上野商店街が一丸となり「上野ならではのクリスマス」をつくりあげるイベントで、12月1日からすでにスタートしている。上野恩賜公園の袴腰広場での巨大クリスマスツリーの展示や、パンダマーケット、アーティストライブなど、コンテンツが盛りだくさん!「UENOクリスマスマーケット」を楽しんだあとは、「ウォーカーフェス」でおいしい料理とお酒を存分に味わおう。
【前編】で紹介した店舗と合わせて今回の出店は全18店。おいしいグルメが目白押しでどれにするか迷ってしまうラインナップ。ぜひ足を運んでクリスマス気分を楽しもう。
各店のメニューがお得に楽しめる前売りチケットを販売中!

2024年12月20日(金)~25日(水)に開催される「クリスマスウォーカーフェス2024」。会場ではチケット制だが、現在、フードやドリンクの前売りチケットを発売中。前売りならお得に楽しめるのでぜひチェックしてみて!
【イベント概要】
クリスマスウォーカーフェス〜聖夜を彩るお酒とフード〜 supported by 出張マルエフ横丁
開催期間:2024年12月20日(金)〜2024年12月25日(水)
時間:14時~21時 ※各日30分前がラストオーダー
会場:上野恩賜公園 不忍池畔 特設会場
住所:東京都台東区上野公園2
入場料:無料 ※商品の購入にはチケットが必要です
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介