「博多スヌーピーフェスティバル」開幕!ご当地コラボやオフィシャルショップグッズが勢ぞろい
東京ウォーカー(全国版)
スヌーピー
の大人気催事が博多で開催!大好評だった
名古屋会場
に続き「博多スヌーピーフェスティバル」が2024年12月23日(月)から2025年1月6日(月)まで、博多阪急8階催場にて開催。今回のテーマは「WONDERFUL PARADE」。スヌーピーと仲間たちが旅に出る特別なパレードデザインで、PEANUTSコミック誕生75周年の感謝の気持ちが表現されている。


博多ならではの魅力満載!ご当地グッズが勢ぞろい

イベントの目玉となるのが、博多の名物や風景をモチーフにした、ここでしか手に入らないオリジナルグッズ。
「キャンバストート」(2860円)
や
「アクスタキーホルダー」(660円)
、各色限定50本の
「アンテリックボールペン」(550円)
、
「コルクコースター」(495円)
、
「フラットポーチ」(1100円)
など、博多愛をアピールできるアイテムが勢ぞろい。


さらに、メインビジュアルをモチーフにしたイベント限定商品も見逃せない!
「スヌーピーぬいぐるみ」(3630円)
や
「ウッドストックマスコットキーホルダー」(1980円)
、
「山中塗ボトル」(5940円)
など、コレクターの心をくすぐるアイテムが盛りだくさん。


「スヌーピーミュージアム」などオフィシャルショップが大集合!
本イベントでは、さまざまなPEANUTSオフィシャルショップが出店し、幅広いスヌーピーグッズを楽しむことができる。東京から九州初上陸の「スヌーピーミュージアム」では、最新グッズが登場予定。「ピーナッツ カフェ」からは、"ペリカンズ"のマスコットに扮したスヌーピーのレアグッズを取りそろえる。
黄色い小さな鳥、ウッドストックがテーマの「WOODSTOCK NEST」からは、さがら刺しゅうシリーズの
「ポーチ」(1650円)
や
「ミニトートバッグ」(2750円)
など、あたたかで、愛おしいアイテムが登場する。
自分だけのスヌーピーグッズが作れる!ワークショップも実施
会場では、オリジナルグッズが作れる楽しいワークショップも開催される。自分の名前やメッセージが入る
SNOOPY缶バッジ・ミラー作り(参加費1650円)
や、自分が描いたイラストが刺しゅうになって変身する
オリジナルハンカチorバッグ作り(参加費2750円+材料費)
など。自分だけのスヌーピーグッズを作ってみよう!

また、The Skips カスタムオーダーでは、2024年12月23日(月)~25日(水)の各日10時~18時に、さまざまな用途で使えるモーテルキーにお好みの名前や数字を刻印できる。アクリルプレートの色も選べるので、自分だけのオリジナルキーホルダーを作ることができる。
カスタムモーテルキーは各3740円
。

さらに、PEANUTSキャラクターを自由に表現することを認められた唯一のアーティスト、トム・エバハートの作品展も開催される。アートな視点からPEANUTSの世界を楽しめる貴重な機会となるので、お楽しみに。
博多ならではのご当地モチーフや、イベント限定アイテム、さらには自分だけのオリジナルグッズ作りなど、楽しみ方は無限大! ぜひ「博多スヌーピーフェスティバル」に足を運んで、夢いっぱいのスヌーピーワールドを体験してみて。
「博多スヌーピーフェスティバル」
開催期間:2024年12月23日(月)~2025年1月6日(月)
開催時間:10時~20時
※2024年12月31日(火)は18時まで、2025年1月1日(祝)は店休日、2025年1月2日(木)は9時開店、最終日は17時閉場
会場:博多阪急 8階 催場
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2024 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全9枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月01日12時 時点の情報です
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介