【オープン前日レポ】全国で初出店!名古屋三越にメリーチョコレートの新業態「RURU MARY’S」がオープン!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

創業66周年のメリーチョコレートから、新たに展開する新ブランド「RURU MARY’S」(ルルメリー)が2017年10月4日(水)、名古屋三越地下1階に登場。ひと足先に新ブランド発表会に行き、新たなメリーチョコレートを味わってきました!

見た目も味もそそられる濃厚ショコラ!


メリーチョコレートの新ブランド「RURU MARY’S」は今回、全国の百貨店の中で名古屋三越が初出店。コンセプトは「もっとおいしく、もっとたのしく、時間が生み出すコミュニケーション」で、ブランド名にもなっている「RURU(細く絶えず続く様)」はMARY’Sのチョコレートを食べた幸せがずっと続きますように。という思いが込められている。また今回の新ブランドの注目ポイントは思わずかわいい!と言ってしまうパッケージにある。モノトーンで静かな風景から次第に鮮やかな色彩が飛び出してくるそのデザインは、パーティや女子会に持っていったら喜ばれること間違いなし!チョコレートだけでなくパッケージも入れて写真に撮れば、Instagramのいいね♡がたくさんもらえそうだ。

ラインナップは、「ショコラテリーヌ」「ショコラサブレ」「ショコラタブレット」「ルルスフレ」の4種類のショコラを発売。その中で試食したのが「ショコラテリーヌ」と「ルルスフレ」の2つ。「ショコラテリーヌ」はフォークを入れた時、タルトみたいなしっとり感。食べたらとっても濃厚で、シンプルなレシピだからこそチョコそのものの甘味を感じられた。しかし、見た目よりは口どけがなめらかで食べやすく甘党の人なら何個でも食べられそう。もう一つの「ルルスフレ」はハイカカオがブームになっている昨今、カカオの産地にこだわる人向けに作られている。4種類あるなかで、カカオ64%のスフレを試食したが、甘すぎず食べやすかった!!これならチョコレートが苦手な人でも食べられそうな味だ。ほかのスフレもどんな味がするのかとても気になるので、ぜひ食べ比べをしてみたい!

チョコレートの濃厚な味わいがたまらない!


#RURUMARYSでインスタ映え


また、発表会には元プロビーチバレー選手の浅尾美和さんがスペシャルゲストとして登場。大のチョコレート好きだという浅尾さんも「ショコラテリーヌ」を食べ、「ずっと余韻が残り、その余韻がおいしい!濃厚なのはもちろんですが、なめらかで食べやすくて後味がこのまま続けばいいのに!!」とご満悦の様子だった。普段は子育てで忙しい浅尾さんもチョコレートを食べている時は気持ちが落ち着いて優しい気持ちになれるそう。

チョコレートに対する熱い思いを語ってくれました


濃厚なショコラを堪能したあとは、地下1階の商品ブースに行き、特別に「RURU MARY‘S」の店舗を見せてもらった。ショーケースに入ったショコラは選ぶ時のわくわく感を与えてくれるようなビジュアルで、店の前を通ったら立ち止まって見入ってしまいそうだ。

ぜひ三越地下1階に立ち寄ってみてくださいね!


色鮮やかで品のあるパッケージからチョコレートを食べる楽しみがより膨らむ「RURU MARY’S」は、味も濃厚なものから食べやすいものまでさまざまなショコラがそろっている。ハロウィンやクリスマスなどといったイベントが待っているこれからの季節に、「RURU MAR’S」のショコラを大切な人へ買っていきたい!【東海ウォーカー】

石黒穂乃佳

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る