【実食レポ】いつ開催されるかわからない!一流ホテルのカレーランチとは…!?

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

最近、名古屋駅周辺で話題になっているランチがある…というウワサを耳にした。そのランチとは、「名古屋マリオットアソシアホテル」で行われる「マリオットカレーランチ」(以下、カレーランチ)のこと。ホテルの本格的なカレーがお値打ち価格で食べ放題できるのだが、いつ開催されるかわからないらしい。そんな「カレーランチ」の開催日を突き止め、奇しくも“取材当日がカレー連続3日目”となったライターの浅野が体験取材してきました!

味わえるカレーはどれも本格的


ホテル前にのぼり発見!


ホテルの入口付近で“本日開催”という文字が書かれた「カレーランチ」ののぼりを発見。案内に沿って16階宴会場に行ってみたところ、宴会場の扉前には会計係のスタッフが。どうやら料金を先に払うシステムらしい。利用料金は1人1200円(現金のみ、税・サービス料込)。

「カレーランチ」の実施日にはホテル前にのぼりが立てられる


宴会場の扉前にスタッフが立っているので、先に会計を済ませて中に入ろう


なんと宴会場が大食堂に!


場内には多くの円卓テーブルが並べられ、その様子はまるで食堂のよう。グループはもちろん、1人でも気楽にカレーランチが食べられるように、壁際にはカウンター仕様の席が設置されていた。中央奥のテーブルには、カレーと野菜サラダが並べられ、ブッフェ形式のように、自分の好きなものをピックアップしていくことができる。取材当日は、「ビーフカレー(甘口)」「豆カレー(中辛)」「シーフードレッドカレー(辛口)」の3種のカレーのほか、トッピングとして「チキンのエピス風味 東南アジア風味」が登場。どのカレーもおいしそうな香りで食欲をそそられる。用意されたカップにそれぞれのカレーを入れれば、一度にいろいろな味が楽しめるぞ。

宴会場にテーブルが並べられ、まるで食堂のよう


会場の中央奥にカレーやサラダ、トッピングなどが並ぶ


毎回3種のカレーが用意される


野菜サラダは、小皿に盛りつけられ、好きなドレッシング(4種:オリーブ・シーザー・焙煎胡麻・ザウザンアイランド)をかけて楽しめる。トッピングの「チキンのエピス風味 東南アジア風味」は1人2個までだが、カレーはお代わり自由。一流ホテルのカレーが遠慮なくガッツリと食べられる。さらにこの「カレーランチ」はドリンクバーも付いている。コーヒーやアイスティー、マンゴージュースのほか、女性に人気のハーブティーなどがそろっていた。

野菜サラダにかけるドレッシングはオリーブ・シーザー・焙煎胡麻・ザウザンアイランドの4種類


トッピング「チキンのエピス風味 東南アジア風味」(1人2個まで)※2017年9月27日開催時のもの


メニューラインナップは以上となるが、これらには紹介したいポイントがいくつかある。まずカレーは、ライスとナンの両方で楽しめる。ナンは1口大にカットされているので量の調整もラク。表面はあまりバター感がなく、パンのように食べ応えのあるタイプだ。付け合わせには、福神漬け、ラッキョウ、フライドオニオンが用意されているのもうれしい。

ライスは食べられる分だけ盛ろう!お代わりも自由だ


食べ応えのあるナンは一口大にカットされている


いよいよ、実食!


そしていよいよ「カレーランチ」を実食。「ビーフカレー(甘口)」は、ビーフの旨味が感じられる濃厚な欧風カレーだ。具材の牛肉は大き目にカットされ、食べ応えがある。「豆カレー(中辛)」も、具だくさんで、上品な味わいが特徴のカレー。「シーフードレッドカレー(辛口)」はスパイシーなタイ風カレーで、ココナッツミルクの風味が感じられた。3種のカレーはどれも個性的で上品な味わいだが、個人的には、具材の肉感と濃厚な味わいが感じられる「ビーフカレー(甘口)」が特にイチオシだった。

【写真を見る】3種のカレーのなかでも、「ビーフカレー(甘口)」がイチオシだ。好きなカレーをリピートしよう※2017年9月27日開催時のもの


また、これらのカレーはマンゴージュースとの相性が抜群だ。マンゴージュースの甘味が、カレーの辛さを抑えてくれるので、いくらでもカレーが食べられる(ような気がする)。お代わりを含め十分に食事を楽しんだあとは、コーヒーや紅茶を飲んでゆったり胃を休められる。

カレーとマンゴージュースの相性はとってもgood!


取材を始めた11:30ごろは比較的空いていたように見えたが、12:00を過ぎるとサラリーマン・OLが増え、またたく間に席が埋まった。このカレーランチは、ホテルのスタッフも楽しみにしているらしいが、あまりの人気に利用NGがかかることもあるとか。

12:00を超えると近隣オフィスに勤めるサラリーマン・OLで会場が埋め尽くされる


ホテルのスタッフにズバリ聞いてみた!


ホテルのスタッフに確認したところ、味わえるカレーは開催日によって毎回違うとのこと。前述のラインナップに加え、マレーシア風カレー、南インド風カレーなど10種類のレパートリーのなかから、甘口、中辛、辛口の3つの辛さのものがランダムに登場するという。どんなカレーが登場するかは当日のお楽しみとのことだ。

また冒頭に述べたように、「カレーランチ」が行われるのは不定期で、月に2日から4日間ほど開催される月もあれば、開催されない月もあるという。「カレーランチ」の開催日は、ホテルのFacebookページなど一部の方法のみで告知されるそうなので、興味のある人はチェックしておこう。ちなみに“月末”に実施されることが多いらしい。

不定期で開催される「名古屋マリオットアソシアホテル」の「カレーランチ」。ホテルで食事が楽しめるプレミア感と、ホテルのカレーが食べ放題で楽しめるお得さから、ぜひとも多くの人に体験して欲しいランチイベントと言えるだろう!【東海ウォーカー/淺野倫孝】

淺野倫孝

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る