約300年の歴史をもつ京懐石「美濃吉」が監修!年末年始にぴったりの「プレミアムチョコクロ 京のはんなり白あん大福」
東京ウォーカー(全国版)

サンマルクカフェから年末年始にぴったりの限定メニューが登場。約300年の歴史をもつ京懐石「美濃吉」が監修した「プレミアムチョコクロ 京のはんなり白あん大福」をはじめとする、和の魅力が詰まったスムージーやパフェなど全4品を12月26日から販売している。
白あんと京白味噌のバランスがクセになる

今回、サンマルクカフェがコラボレーションしたのは、京懐石「美濃吉」。300年もの歴史のなかで初となる全国規模の企業コラボだという。25周年を迎えたサンマルクカフェが、「伝統は革新の連続である」という「美濃吉」の家訓に共鳴したことがきっかけ。

コラボ商品は全部で4品。一番の注目は「プレミアムチョコクロ 京のはんなり白あん大福」(390円)。生地とチョコはそのままに、中にはおもちを入れ、京白味噌を加えた白あんをチョコの上に絞り、仕上げにぶぶあられをトッピングして焼き上げている。

カラフルなぶぶあられがかわいい仕上がりになっていて、ひと口食べると白あんのやさしい甘さとほんのり感じる白味噌の塩味で、クセになる味わい。クロワッサン生地はバターの風味があるので、和素材とのバランスが絶妙。


年末年始に向けての商品ということで「大きな福」を招くようにと願いを込めているそう。柔らかいおもちもいいアクセントになっていて、和と洋の融合を楽しめる。
新年にもぴったりの和素材を使ったスイーツ

サンマルクで人気のソフトクリームを使ったスイーツ「京わらび餅&京仕立て小豆のお抹茶みやびパフェ」(720円)は食べ応えもあって、甘いもの好きにおすすめ。トッピングには上品な苦みの濃厚な抹茶ソースと十勝産つぶあんにぶぶあられ。

十勝産つぶあんには京白味噌をプラスして、コクと甘味を引き出している。このつぶあんや抹茶ソースをソフトクリームに合わせて食べると、すっかり和の装いに。抹茶のほろ苦さとの相性も抜群。さらに奥に入っているコーンフレークのザクザク食感がいいアクセントになる。

ドリンクでは「京いちご大福スムージー~ぶぶあられと京仕立て小豆~」(720円、ソフトクリームなし620円)と「京おしるこおもちラテ~ぶぶあられと花びらもなか~」(590円)が登場。「京いちご大福スムージー~ぶぶあられと京仕立て小豆~」はイチゴと小豆の味わいが感じられるスムージーで、イチゴの酸味が効いていて甘すぎないのがいい。

スムージーの中にはおもちも入っていて、所々、おもちの食感が楽しめるのもおもしろい。まさに“飲むイチゴ大福”といった味わいで、ソフトクリームなしでも十分おいしい。ボリュームが欲しいときにはソフトクリームありがおすすめだ。

「京おしるこおもちラテ~ぶぶあられと花びらもなか~」は、京白味噌を加えた十勝産つぶあんとミルクの混ざり合ったおしるこに、ホイップクリームをたっぷりトッピング。さらにぶぶあられと最中を飾り、華やかな印象に。

おしるこの中にはおもちが入っていて、見た目よりもボリューム感があり、おやつタイムにもぴったり。トッピングのクリームを溶かすとまた違った味わいになるのも楽しい。

「美濃吉」の京都らしい上品な和のテイストと、サンマルクカフェのクロワッサンやソフトクリームは相性抜群。コラボメニューは2025年1月23日(木)までの期間限定販売。これまでにないコラボメニューをぜひ味わってみよう。
この記事の画像一覧(全13枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介