丸の内で限定グルメが楽しめる!東京味わいフェスタ2017開催

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

丸の内では、10月6日(金)から10月8日(日)の期間中、「東京味わいフェスタ2017(Taste of Tokyo)」を開催する。

「東京味わいフェスタ2017(Taste of Tokyo)」開催!写真は「Hot Spoon(ホットスプーン) 丸の内店」の「牛すじ野菜カレー」(500円)


東京のあらゆる魅力を“味わい”“知り”“見つける”ことのできる同イベント。期間中、丸の内エリアでは、「MADE IN TOKYO」をテーマに、“東京産”の食と伝統文化に関するプログラムを実施する。

東京都内で生産された食材の直接販売を行幸通りにて実施し、丸の内仲通りではそれを使用したスペシャルメニューを販売。「丸の内グルメストリート」と題し、カレーライス、ラーメン、唐揚げなどのメニューを、「マンゴツリー 東京」や「mikuni MARUNOUCHI(ミクニ マルノウチ)」をはじめとする丸の内の有名店が、東京産の食材を使用したメニューにアレンジしてキッチンカーで販売する。普段は味わうことのできない、同イベント限定の料理を楽しむことができる。 

また、行幸通りと丸ビルにて、伝統工芸品の展示や実演・体験ができるブースを展開。行幸通りでは、東京を代表する「江戸切子」や「江戸べっ甲」などの伝統工芸品の実演・販売がなされるマルシェが開催される。丸ビルでは、職人と気鋭のデザイナーとのコラボレーションチームが独自の工芸品を発信する「東京手仕事プロジェクト」を紹介する。

【写真を見る】「マンゴツリー 東京」の「トムヤムラーメン」(500円)


その他、有楽町エリアでは、日本各地のご当地グルメや地酒、震災被災県の特産品やおつまみを販売を実施。日比谷エリアでは、「東京国際映画祭」と提携することで実現した話題の映画作品の特別無料上映や、ワークショップの開催など、全エリアを通じて東京の魅力がまるごと堪能できる。

普段はなかなか体験することのできない“東京の魅力”へ、気軽に触れるチャンスだ。【ウォーカープラス編集部/ホシ】

ホシ

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る