いぶりがっこがスイーツに!?秋田の「いぶりがっこ」土産3選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

秋田の郷土色として知られる「いぶりがっこ」は、薫製風味が香ばしい漬物。漬物からお菓子まで、おすすめの「いぶりがっこ」土産をご紹介。

こだわりの一本秋田いぶりがっこ(1本648円)


秋田発祥とされるいぶりがっこ


秋田県産の大根と、男鹿の塩を100%使用し、地場素材を存分に生かしている。

いぶりがっこふりかけ(80g648円)


【写真を見る】ご飯のお供にいぶりがっこふりかけ


秋田名物のいぶりがっこを刻んで乾燥させ、白ゴマなどを混ぜることで、香ばしさを際立たせたふりかけ。お茶漬けにもピッタリ。

いぶりがっこちーず「け」(6個入り1100円)


いぶりがっこの食感とチーズの風味がマッチするいぶりがっこちーず「け」


いぶりがっこを刻んで、クリームチーズと一緒に練り込んだお菓子。いぶりがっこの食感と風味が、チーズの酸味と意外にもベストマッチ。秋田土産にぜひ!【ハイウェイウォーカー編集部】

ハイウェイウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る