知られざる島の宝を実食!都内で「国境離島グルメフェア」開催
東京ウォーカー
日本は6852以上の島から成りたつ島国。有人国境離島地域は60に及び、排他的経済水域を含めると、なんと世界6位の広さにもなるという。
知られざる島の魅力に食を通して触れる「国境離島グルメフェア」が、10月12日(木)から10月25日(水)の期間限定で、都内の有名飲食店24店舗にて開催される。

離島には豊かな自然と、独自の気候・風土・食文化に育まれた魅力的な食材がたくさんある。しかし、大消費地である都市部までの輸送コストや時間がかかることから、その認知度が進まないのが現状だ。その知られざる島の宝を、島出身シェフが経営する店など“島”と所縁のある都内飲食店で、魅力あるメニューとして提供する。
同フェアのメニューの中から、こだわりの6品を食べてみた。
「甑島産きびなごの唐揚げ」
九州から空輸で届く新鮮素材が自慢の九州料理の名店「赤坂有薫」では、甑島列島産のきびなごの唐揚げを提供する。小魚だから唐揚げでも重くなく、身がしっかりしていて食べやすい。

「佐渡産イチジクとプロシュートの花」
イタリアンレストラン「タロス」のオーナーシェフは新潟県出身、イタリアのサルデーニャ島でイタリア料理の修行を積んだという経歴がある。そんな「タロス」では、佐渡島の食材を使用した、生ハムにイチジクとヤギのフレッシュチーズが添えられた一品を提供。クルミとハチミツがアクセントになって、甘さとしょっぱさが絶妙になっている。

「利尻島産ホッケの炭火焼き」
居酒屋「くうのむ ちゃのま」では利尻島から取り寄せたホッケの炭火焼きを提供。身は柔らかく、塩味も利いていておいしい。

「隠岐の島産極上A5ランク 隠岐牛のビステッカ」
「トラットリア フィオリトゥーラ」では、貴重な隠岐牛をビステッカで食べられる。厚切りの赤身は、その見た目の厚さに反して、とても柔らかい。噛めば噛むほど、おいしさを感じられる一品。

「対馬産穴子天丼」
「日本料理 つくし」では、対馬の天然穴子をふんだんに使った「対馬産穴子天丼」をランチ限定で提供する。炊きたてのコシヒカリの上には、ふっくらと揚げられた厚い穴子。穴子のさっぱりとした味わいが良い。

「五島列島の干とき鯖の武蔵野新麦スパゲティ」
「ピッツァリア ジターリア ダ フィリッポ 石神井公園」では、五島列島の干物を使ったスパゲティを提供する。イタリアンレストランではイタリアの塩を使うことが通常だが、今回のグルメフェアでは、甘みが特徴の五島列島の塩を使用する。またイタリアンに欠かせないパプリカも、五島列島の物を使用。肉厚でジューシーなパプリカがスパゲティの魅力を増す。

開催店舗
赤坂有薫(千代田区永田町2-14-3 東急プラザ赤坂3階/ランチ・ディナー)、&e'cle'(港区南青山5-5-4 LUCE南青山2階/ディナー)、イタリアン酒場Esto.(北区赤羽西1-39-2 松井ビル1階/ディナー)、イル・ピノーロ 銀座店(中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN9階/ディナーコース)、魚まみれ眞吉 代々木八幡店(渋谷区富ヶ谷1-2-13 高松DCビル地下1階/ディナー)、オストレア 銀座コリドー通り店(中央区銀座6-2-1 DAIWA銀座ビル/ディナー)、銀座やまの辺 江戸中華(中央区銀座8-4-21 保坂ビル地下1階/ディナーコース)、くうのむ ちゃのま(練馬区石神井町2-13-5/ディナー)、上越やすだ 恵比寿店(渋谷区恵比寿南1-14-10/ディナ―)、上越やすだ 新橋銀座口店(港区新橋1-4-5 G10ビル8階/ディナー)、すし処佐藤(目黒区下目黒3-5-1 2階/ランチ・ディナー)、タロス(渋谷区道玄坂1-5-2 渋谷SEDEビル1階/ディナー)、チャイニーズダイニング 美虎 銀座(中央区銀座5-7-10 イグジトメルサ7階/ランチ・ディナー)、築地ふく竹 本店(中央区築地4-2-7 フェニックス東銀座地下1階/ディナー)、トラットリア フィオリトゥーラ(新宿区神楽坂2-6 PORTA神楽坂206/ディナー)、日本料理 つくし(港区西新橋1-24-16 平和ビル2階/ランチ)、パティスリーユウ ササゲ(世田谷区南烏山6-28-13)、ビストロ アム(渋谷区恵比寿1-16-33 第2ASビル1階/ディナーコース)、ビストロ リゴレ(世田谷区三軒茶屋2-24-16/ディナー)、ピッツァリア ジターリア ダ フィリッポ 石神井公園(練馬区石神井町2-13-5 グリーンハイム1階/ディナー)、ラ・スコリエーラ(港区赤坂4-15-1赤坂ガーデンシティ地下1階/ディナー)、ルシェクリ(中央区京橋3-7-1 相互館110タワー12階/ディナーコース)、レストラン間(渋谷区恵比寿南2-25-3 EBISU HANA BLDG1階/ディナーコース)、ロッチャドォーロ神楽坂(新宿区神楽坂3-6 サムライ堂ビル3階/ディナー)
コストや時間の面から大消費地に中々届かない食材が、都内の有名飲食店の手によって調理され、食べられる絶好の機会!これからますます注目度アップ間違いなしの離島食材をいち早く堪能してみて。【ウォーカープラス編集部/高橋千広】
高橋千広
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介