【レンチンレシピ】たった5分で本格バルの味!超簡単アヒージョでおもてなし
九州ウォーカー
10月6日(金)から16日(月)まで、福岡ビル屋上(福岡市中央区)で開催される「国産にんにくフェス」と、本連載「レンチンごはん」のコラボ企画第3弾。同イベントで全メニューの考案を手がけるレンチン料理研究家・タケムラダイが、ニンニク×レンチンレシピを紹介する。
魚介の代わりにたこ焼きを使う!簡単アヒージョ

アヒージョといえば、ガーリックの香りをきかせたオリーブオイルで、魚介類やキノコなどの食材を煮込んだスペイン料理。家で作るにはちょっと・・・なんて敬遠してる人に!冷凍たこ焼きとさきいかで、超簡単にアヒージョが作れるレシピを教えます!
材料(1人分)

冷凍たこ焼き 4個、ニンニク 1片、さきいか 3~4本程度、キノコ(シイタケ、シメジ、舞茸、エリンギなど) 10~20g程度、オリーブオイル大さじ2、ハーブソルト小さじ1/2程度、カツオ節 お好みで
作り方
※電子レンジは500Wのものを使用
1.ニンニクをみじん切りにし、オリーブオイル、ハーブソルトを混ぜ合わせる

2.細かく切ったさきいかと、キノコ、冷凍のままのたこ焼きを加え、ふんわりとラップをかけて電子レンジで3分加熱

3.熱さに注意しながら容器を取り出し、お好みでカツオ節をかければ完成!


ワンポイントメモ
具材に“たこ焼き”と“さきいか”を使うのがコツ。わざわざ魚介類を準備しなくても、身近な食材で旨味たっぷりなアヒージョが作れるのだ。
グツグツと温めたガーリックオイルが、たこ焼きに染み込んでいて美味!ワインとの相性も抜群で“おうちバル”メニューとしてもオススメだ。手軽に作れるので、ぜひ試してみてね。
【イベント】東京で1万人を動員した「国産にんにくフェス」が福岡に上陸!
10月6日(金)から16日(月)まで、福岡ビル屋上(福岡市中央区)で「ワイン&国産にんにくフェス2017」が開催!福岡・八女産のニンニクを使った絶品料理と、世界各国40種類のワインがすべて500円で楽しめる。

同イベントには、相席スペースも設置。“でも、ニンニクは匂いが気になる…”と心配する必要もなし。ワインに豊富に含まれる抗酸化物質のポリフェノールが、ニンニクの匂い成分と結びついて、分解・吸収するため、栄養価を損なうことなく匂いを低減させることができるのだとか。さまざまなワインとともに、ガーリック料理を楽しんで。

【九州ウォーカー編集部/レシピ考案=レンチン料理研究家・タケムラダイ】
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介