エチゴビール誕生30周年記念限定醸造!国産原料だけで造ったクラフトビール 「オールニッポンこしひかりエール」が2月7日に発売

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

エチゴビール株式会社は、エチゴビール誕生30周年を記念する限定醸造ビールの第一弾として国産原料だけで造るクラフトビール「オールニッポンこしひかりエール」を2025年2月7日(金)に発売する。

オールニッポンこしひかりエール


商品特徴

原料はすべて国産。栃木県産の大麦麦芽、岩手県・北海道産のホップ、新潟県産のコシヒカリが使用され、日本産ホップ由来のさわやかで優しい柑橘系の香りとモルトと米の優しい甘さが特徴の飲みやすいエールビールだ。

商品概要

商品名:オールニッポンこしひかりエール
酒別:ビール
原料:大麦麦芽(国内製造)、ホップ、米(国産)
アルコール分:5%
容量:350ミリリットル缶
参考価格:328円

エチゴビール誕生30周年について

日本においてクラフトビール(当時の呼び方は「地ビール」)が誕生したのは、1994年4月の酒税法の改正によってビール製造免許の取得に必要な最低製造量が大きく引き下げられ、中小の造り手によるビール製造が可能になったことが契機となっている。このとき全国で最初にブルーパブの営業を開始し、日本で初めての国内製造クラフトビールとなったのがエチゴビールだ。

つまり、エチゴビールが営業を開始した1995年2月16日が日本のクラフトビール誕生の日ともいえる。そして2025年2月16日(日)はエチゴビールの誕生30周年であり、国産クラフトビールの誕生30周年となる。本商品は、この30周年を広く知らせるために企画された商品の第一弾。第二弾は2025年4月発売予定、第三弾は2025年7月発売予定で準備中だ。

デザインについて

缶裏面には、エチゴビールのトレードマークである雄ヤギが、30周年記念パーティ会場でビールを片手に乾杯をしているイラストが描かれている。雄ヤギのうしろでは、エチゴビールの定番商品(スタウト、エレガントブロンド、ピルスナー、プレミアムレッドエール)に使われているミュージシャンやダンサーが一緒に誕生30周年のお祝いをしている特別なデザインだ。

【写真】エチゴビールの定番商品。左から、スタウト、エレガントブロンド、ピルスナー、プレミアムレッドエール


今回の企画について担当者に話を聞いてみた。

ーー今回の企画の狙いは?
エチゴビールおよび日本のクラフトビールの誕生30周年を広く知っていただくための商品です。今回の商品は幅広く、ビール好きの方、クラフトビール好きの方、性別や年齢に関わらず、多くの方に召し上がっていただきたいと思っています。

ーー今回の企画のイチオシは?
日本のクラフトビールの誕生30周年を記念するビールであること、国産原料のみを使用していることです。

ーーユーザーへのメッセージは?
エチゴビールのブランドメッセージ「ロマンを語ろう、舞台に立とう!」は、つくり手である私たち自身を鼓舞する言葉であると同時に、飲み手であるお客様の人生を応援する言葉でもあります。誕生30周年を迎えるにあたり、皆様の前向きな気持ちをあと押しするようなビールを送り出していこうと志を新たにしています。これから発売する誕生30周年記念ビールや定番ビール、私たちのビールを手にして、ご家族ご友人と夢を語りあったり、ステージに上る勇気を奮い起こしてもらえたら、これほどうれしいことはありません。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る