虎ノ門ヒルズで本好きの、本好きによる、本好きのためのイベント開催!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

虎ノ門ヒルズでは、読書の秋に最適なブックイベント「OUR PARKS “TORANOMON BOOK PARADISE”」を、10月28日(土)・29日(日)に、初開催する。

虎の門ヒルズで読書の秋ならではのイベント開催


全国各地より新書や古書の人気店や、出版社、読書グッズを販売するお店など約20店舗が集結。虎ノ門ヒルズを舞台に、本好きの、本好きによる、本好きのための夢のマーケットを開催する。新刊書店から古書店、人気の出版社や読書のためのグッズを扱うショップまで、幅広いジャンルのブースが一堂に会する。移動する本屋「移動書店車」や、本好きが段ボール一箱分の古本を持ち寄る「一箱古本市」など、全国各地から特別ゲストが集い、多彩なラインナップでお祭りを盛り上げる。また、大人だけでなく子どもも楽しめる、印刷や紙などにまつわるワークショップブースも登場。本好きにはたまらないコンテンツが盛り沢山の、都内でも珍しいブックイベントになっている。

【写真を見る】本好きの、本好きによる、本好きのための夢のマーケットを開催


また、新虎通りで開催中の「旅する新虎マーケット」に秋から出展予定の新潟県弥彦村の名物「弥彦菊まつり」にちなんだ特別な菊展示を10月26日(木)から11月4日(土)の期間に実施。「弥彦菊まつり」の菊作り愛好家が一年間丹精込めて育てた名作が虎ノ門ヒルズで展示される。虎ノ門ヒルズ内のレストラン2店舗では、「弥彦菊まつり」の特別展示にあわせ、食用菊である“かきのもと”を用いた特別メニューを提供する。

「菊をあしらった豚しゃぶ、春菊、エノキ のライム醤油マリネ」


見た目の美しさだけでなく、その効能も注目を集めているエディブルフラワー。“かきのもと” は、新潟ではおひたしや酢の物として食され、秋に欠かせない食材になっている。「虎ノ門ヒルズカフェ」が提供する「菊をあしらった豚しゃぶ、春菊、エノキ のライム醤油マリネ」は、紫の菊の花が目にも鮮やかでフォトジェニックな一品。

「お菊の梅酒」は、グレープフルーツのような爽やかな酸味と甘みが特徴のアルコールドリンク


「創作うどんとおでん あんぷく」で 提供する「お菊の梅酒」は、グレープフルーツのような爽やかな酸味と甘みが 女性におすすめのアルコールドリンク。秋の虎ノ門ヒルズで、内面からキレイになれる、華やかで洗練された大人のメニューを提供する。

公式キャラクター「トラのもん」待望の新グッズTシャツⓒ藤子プロ ⓒ森ビル


さらに虎ノ門ヒルズの公式キャラクター“トラのもん”の公式グッズ発売も行われる。新グッズとして“トラのもん”がプリントされた大人用とキッズ用の2種類のTシャツを販売。ホワイト、ブラック、オレンジの 3 色展開で、親子で着用することもできる。

虎ノ門ヒルズで読書の秋を堪能してみては?【ウォーカープラス編集部/篠田】

篠田

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る