トリュフ風味のチョコが斬新!「ピエール マルコリーニ」の新作に注目
東京ウォーカー(全国版)
2025年に30周年のアニバーサリーを迎えるベルギーのチョコレートブランド「ピエール マルコリーニ」が、これを記念し、ブランドのアイコンであるシリーズをリニューアル。また、約20種にものぼる新作フレーバーを発表した。

2025年のバレンタインデーのテーマは、「Surprise Surprise」。30年の歩みを支えてきたユーザーに向け、日ごろの感謝の気持ちを込めてさまざまなサプライズを用意した。
そのサプライズの1つとして発表されたのは、「ピエール マルコリーニ」を象徴し、ブランドのアイコンとなっている「クール シリーズ」が、“アシンメトリーなハート型”の「クール ココロ シリーズ」として、期間限定でリニューアルされること。アシンメトリーのハートに、家族・友情などさまざまな愛の形、不完全さや多様性といった意味を込めて制作したという。

そんな「クール ココロ シリーズ」の2025年バレンタインコレクションでは、新フレーバー5種が登場。人気のフランボワーズフレーバーに加え、新たにピスタチオやユズ、アプリコットなど厳選素材を使用した限定フレーバーを詰め合わせ、華やかなアソートメントとして発売する。
なかでも、ミルクチョコレートの中にサマートリュフ風味のヘーゼルナッツプラリネと、ヘーゼルナッツ風味のミルクチョコレートガナッシュを入れた「ノワゼット トリュフ エテ」は、トリュフの香りがインパクト抜群で、特に注目したい一品!

開発の経緯について、マルコリーニさんは「『大胆にやってみよう!』と、制作チームのクリエイティビティを発揮してチャレンジしたチョコレートなんです。実は以前、トリュフのパスタを味わったときに、そこにヘーゼルナッツの香りを感じたことがあって。トリュフとヘーゼルナッツの組み合わせは絶対にイケると思っていたんです。こちらは食べてみるとわかりますが、“忘れられない味”に仕上がっています。そうしたものを作りたいと思って取り組んだチョコレートとなります」と話している。
原材料であるカカオ豆の生産からこだわり、一切の妥協を許さないその姿勢から生み出される至極のチョコレートを、ぜひ今年のバレンタインでも堪能しよう。



取材・文=平井あゆみ
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介