名刹・清水寺周辺も満喫できる!JU愛知×よしもと祇園花月のコラボバスツアー
東海ウォーカー
行楽や帰省でなにかと移動が増える秋冬シーズンに、クルマの購入を考えている人も多いはず。特に中古車を探しているなら、中古車販売店の公的団体として日本最大級を誇るJU愛知加盟店に相談してみては?しかも今なら、JU愛知主催の「よしもと祇園花月」鑑賞貸し切りバスツアーが当たるチャンス!清水寺付近の散策もできるので、冬景色の京都が楽しめるぞ。

バスツアーの応募条件は、2017年11月30日(木)までのキャンペーン期間中に、県内600店舗に及ぶJU愛知加盟店でクルマを成約すること。当選者は150組300人で、参加費はもちろん無料!開催日は2018年2月25日(日)。名古屋駅のほか、豊橋や一宮といった愛知県全域から出発地を選ぶことができる。バスは貸し切り&弁当付きなので、道中もゆっくりと過ごせそうだ。

まずは思いっきり“笑い”を楽しむべく、「よしもと祇園花月」へ。ここは2011年にオープンした吉本演芸場で、京都に専用劇場ができたのは24年ぶり。座長を筆頭にドタバタ劇を繰り広げる新喜劇はもちろん、漫才や落語を上演。おなじみのベテラン芸人から東京吉本所属の人気芸人まで活躍する舞台だ。しかも、このツアーで楽しめるのは、参加者限定の貸切公演!新喜劇から漫才まで、約2時間たっぷりと観劇できる。

「ごめんやしておくれやしてごめんやっしゃー」「まゆげボーン」など、数々の名ゼリフが飛び交う新喜劇。貸切公演とあって、出演者から観客席へ声がかかる可能性も!?これはレアな体験になること間違いなし!


舞台を満喫した後は、お待ちかねのショッピングタイム!「よしもと祇園花月」からバスを数分走らせ、観光名所の「清水寺」付近へ。ここでは約1時間の自由時間をとって、思い思いに散策を楽しめる。冬の澄んだ空気を吸いながら、ゆっくりと歩いてみよう。

昔ながらのみやげ店が並ぶ清水坂をはじめ、石畳の急勾配が続く三年坂、閑静なちゃわん坂と、清水寺周辺は見どころがいっぱい。近年ではバリスタ世界チャンピオンのラテアートが楽しめるおしゃれコーヒーショップ「% ARABICA Kyoto Higashiyama」が誕生し、市内外からの注目度が急上昇。このエリアを改めて歩いてみるのもおもしろい!
JU愛知でクルマを購入すると、魅力いっぱいの京都観光を楽しめるチャンス。しかも JU愛知加盟店なら、中古車販売に必要な知識と技能に関する資格を持つ中古自動車販売士がいるので、クルマ選びのパートナーとして頼もしい存在だ。冬の「よしもと祇園花月」鑑賞バスツアーは、11月30日(木)まで応募受付中なので、クルマを購入したら早速応募しよう!【東海ウォーカー/PR】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介