表参道が「いちごさんどう」に!?4年目を迎えるいちごスイーツの祭典に込めた想いやきっかけをインタビュー

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

佐賀のブランドいちご「いちごさん」を使ったいちごスイーツが東京都渋谷区表参道のカフェ・レストランで一斉に登場するイベント「いちごさんどう」が2025年の「いちごの日」である1月15日からスタート。みずみずしさ溢れる「いちごさん」をさまざまな形で楽しめるこのイベントは、毎年進化を遂げつつ今年で4年目を迎える。今回はそんな「いちごさんどう」の担当者に、イベントの意図や始まったきっかけ、おすすめの商品などについて話を聞いてみた。

佐賀のブランドいちごを味わうイベント「いちごさんどう」が2025年1月15日より開催中!


――「いちごさんどう2025」の開催に関して、意図や狙いなどについて教えてください。

「いちごさんどう」は、人気のカフェ・レストランが並ぶ「表参道」というおしゃれな街で、各店舗が趣向を凝らした特別な「いちごさん」メニューを味わっていただく体験を通して、「いちごさん」のファンを拡大していくことを目指してスタートした企画です。

――表参道の人気カフェやレストランで一斉に「いちごさん」を使ったメニューを展開するというアイデアはどのようにして生まれましたか?

 「いちごさん」のブランド価値を高められ、話題性があり、消費者の皆さんに楽しんでいただける取り組みをしたいとの想いから、「いちごさんどう」のアイデアは生まれました。「表参道」×「いちごさんど」×「いちごさん」という語呂合わせから、「表参道」で「いちごさん」を使った「いちごさんど(いちごさんを挟んだもの)」を提供するカフェコラボ企画で「いちごさん」を好きになってもらい、「いちごさん」ファンを拡大する、ということを狙っています。

今年で4年目の開催となりますが、トレンドやおいしさを意識しつつ、各協力店舗の強みを活かしていただき、「いちごさん」の“中まで赤い”美しい見た目とやさしい甘さを活かした多彩なメニューが生み出されています。

【画像】表参道の各地に登場した「いちごさんスイーツ」取り扱い店が一目でわかる「いちごさんどうMAP」


――「いちごさんどう」の過去から進化してきた点や、今年初めて取り組む試みなどあれば教えてください。

初年度は8店舗でしたが、昨年から10店舗に拡大し、メニューの提供数も年々増えており、だんだんと「いちごさんどう」目当てに表参道に来てくださる方も増えています。また、今年度は初めて「いちごさんどう夏」を開催し、いちごさんを使ったひんやりスイーツを楽しんでいただくことができました。

「いちごさんどう2025」では、ミルクレープ・タルトといった大人気メニューをアップデートしているほか、流行語大賞にもノミネートされたアサイーボウルや、いちごさんどう初登場のパリブレスト、スコーン、アップルパイなどのメニューが勢ぞろいし、ラインナップ豊かな「いちごさん」メニューをお楽しみいただけます。

去年は初めて夏にも「いちごさんどう」が開催され、人気を博した


――「いちごさんどう2025」で提供されるメニューの中で、おすすめのスイーツ3つとその魅力を教えてください。

1つ目は「佐賀県産『いちごさん』のアサイーボウル」になります。流行語大賞にもノミネートされ今大人気のアサイーボウルを「いちごさん」でお楽しみいただけます。アサイーのまろやかな酸味と「いちごさん」の自然な甘さが絶妙に融合し、一口ごとにフルーティーなおいしさが広がります。

【佐賀県産「いちごさん」のアサイーボウル 詳細】
■提供店舗:i2 cafe
■提供期間:2月1日(土)~3月15日(土)
■価格:レギュラーサイズ2080円、ハーフサイズ1550円

2024年の流行語大賞の候補にも選ばれた「アサイーボウル」も「いちごさん」とコラボ!


2つ目は「佐賀県産『いちごさん』使用いちごさんどパルフェ」です。「いちごさん」の中まで赤い美しい断面を活かした、まるで芸術作品のようなパフェに仕上がっている商品です。ジューシーでフレッシュな「いちごさん」、ピスタチオのジェラート、ヨーグルトクリーム、白ワインジュレなどのさまざまな味わいとテクスチャーを楽しめます。

【佐賀県産「いちごさん」使用いちごさんどパルフェ 詳細】
■提供店舗:スパイラルカフェ
■提供期間:2月1日(土)~3月15日(土)
■価格:単品1500円、ランチまたはドリンクセット1250円
※いちごさんの仕入れ価格により変動します。

赤くみずみずしい「いちごさん」をうまく取り込んだ、見た目も芸術的な「いちごさんどパルフェ」

 
3つ目は「佐賀県産『いちごさん』チョコメルト」です。昨年3月にオープンした、バズグルメクリエイターのウルフさん監修のお店で、「いちごさん」をたっぷりと味わってもらうための特別なクレープを開発していただきました。メイプルクッキーと自家製生クリーム、フルーティーなルビーチョコレートがバランスよく、おいしくて映えるメニューです。

【佐賀県産「いちごさん」チョコメルト 詳細】
■提供店舗:クレープとエスプレッソと
■提供期間:1月15日~3月15日(土)
■価格:1500円

2024年にオープンした新進気鋭の「クレープとエスプレッソと」で提供される「いちごさんどう」限定の特別なクレープ


――この記事で「いちごさん」を初めて知るという読者の方に伝えたい魅力などあれば教えてください。

「いちごさん」は、凛と美しい形、華やかで優しい甘さ、果汁のみずみずしさが特徴で、2018年秋にデビューした佐賀県のブランドいちごです。佐賀県・JAグループ佐賀・生産者が一体となり、7年の開発期間を経て1万5000株の中から選び抜かれた自信作です。


佐賀県発「いちごさん」が表参道に春を呼び込む「いちごさんどう」は今年で4年目の開催。いちご好き、スイーツ好きの人にとってはたまらないイベントになること間違いなし。提供期間は店舗によって異なり、1日の提供数にも限りがあるので、気になるお店には早めに足を運ぶのがおすすめだ。

ぜひ下記記事もチェックして、気になる「いちごさん」スイーツを見つけてみよう!


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

文=平岡大和

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る