【ついにオープン】コーヒーが1年間無料!行く前に知っておきたい「IKEA長久手」の期間限定の特典とは!?
東海ウォーカー
2017年10月11日(水)に愛知県長久手市にオープンするIKEA長久手。東海エリア初となるイケアの登場に注目が高まっている。そんなIKEA長久手の行く前に知っておきたい、期間限定のオープ二ングキャンペーンをご紹介。

リニモ(東部丘陵線)で行けばお得!?
IKEA長久手の最寄り駅となるリニモ(東部丘陵線)・公園西駅。この公園西駅を降車する時に、manacaやTOICAなど交通系ICカードで料金を支払うと、IKEA長久手でソフトクリームがもらえるキャンペーンが実施される。ソフトクリームの受け取り方法はカンタン。まずは、降車時に使った交通系ICカードを店内1階にある専用端末にかざそう!専用端末から引換券が出てくるので、それを持って店内の飲食ブース「ビストロ」に行けば、ソフトクリームが無料でもらえる。実施期間は2017年10月11日(水)から11月19日(日)までで。期間中にリニモでIKEA長久手に行く際は忘れずにゲットしよう。

前述の特典は、交通系ICカードを利用した場合の内容だが、「リニモ1日乗車券」(大人800円、子ども400円)を使ってIKEA長久手に行く場合もおトクな特典が付く。2017年10月11日(水)から11月12日(日)まで、この 1日乗車券を買えばIKEA長久手のほか、沿線沿いの人気施設「イオンモール長久手」や「モリコロパーク」で使えるクーポンがその場でもらえる。肝心のIKEA長久手のクーポン内容は「ビストロ」でホットドッグ(トッピング付き)がもらえるというもの。さらに、期間中の土曜・日曜・祝日はサイコロを振ってリニモチョロQをゲットできるサイコロゲームも行われるのでこちらも注目だ。

限定タンブラーをゲットで1年間コーヒーが無料!?
ほかにもお得な企画がある。本来、世界共通のアイテムしか取り扱わないイケアだが、IKEA長久手では、オープンを記念して同店限定のタンブラー(899円)が数量限定で販売される。このタンブラーを買って、IKEA長久手に持っていけば2018年10月10日(水)まで、同店の「イケアレストラン」「ビストロ」限定でコーヒーが毎回無料で飲める。ヘビーユーザーになりそうな予感がする人なら早めに手に入れておいて間違いなしのアイテムだ!

オープン直前で話題沸騰の「IKEA長久手」。お得な情報をシェアするか、独り占めするかはあなた次第だ!【東海ウォーカー/淺野倫孝】
淺野倫孝
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介