大勝軒から限定復刻!ラーメンの神様「秘蔵の」裏メニュー再誕
東京ウォーカー
「お茶の水、大勝軒」は、「ラーメンの神様」山岸一雄の秘蔵のレシピシリーズ第3弾となる「もりカレー」(970円)を、10月11日(水)から11月30日の期間限定で発売中。

「もりカレー」は、かつて大勝軒の裏メニューだ。
大勝軒では、海軍だった父親に連れられて食べた「海軍カレー」が大好きだった山岸一雄が、創業当初から「カレーライス」を提供していた。同時に、そば屋の「カレー南蛮」をヒントにした「カレー中華」は当時の人気メニューの1つとしてあった。
その後、1955年に「特製もりそば」の開発時に、常連さんから「カレー中華があるならカレーつけ麺もできる」と言われ、裏メニュー「もりカレー」は誕生したのだ。しかし、「カレー」メニューがなくなるとともにその存在は忘れられていた。

そんな幻のカレーが、日本最大級のカレーの祭典「神田カレーグランプリ2017」の本戦出場を記念して復刻されたのだ。2016年から始まった「秘蔵のレシピ」シリーズとして、「冷やし五目」や「カレーライス」も期間限定で発売している。11月4日と5日の決定戦では「復刻版カレーライス 限定揚げシュウマイ付」に加えて、新たな復刻メニューも提供される予定だ。

昭和の香りが漂う、懐かしくて優しいカレーが特徴の大勝軒のカレー。かつての裏メニューを食べながら、カレー愛溢れる当時を思い描いてみたい。貴重な復刻版を味わえるのは今だけだ!【ウォーカープラス編集部/佐藤】
佐藤
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介