かまくらの中に焼き鳥屋さん!? 冬を満喫する柴犬のはちくん、おいしいと感じたときに見せる癖までかわいい

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

表情豊かで愛らしい柴犬のはちくんを主人公に、青森県での何気ない日常を切り取った映像が人気のYouTubeチャンネル「よりめのはちくん。」。毎日20時に更新されている動画は“素材のよさ”を活かしたシンプルな編集で、肩肘張らずにゆるく楽しめると好評!2025年2月現在で、チャンネル登録者数はなんと28万人以上を誇っている。そんな「はちくん」の家では、庭に積もった大量の雪を利用してかまくらを作り、その中で焼き鳥を楽しんだのだとか。そこで、そのときの様子を、チャンネルを運営するママさんに聞いてみた!

かまくらを作って、焼き鳥を食べよう!



—— かまくら作りは、毎年恒例の行事なのでしょうか?

【はちくんママ】 青森に引っ越してからは恒例になりましたね。やはり雪が多い青森ならではですし、パパは「庭にかまくらを作って愛犬と過ごす」というのが小さいころからの夢だったようです。パパが子どものころに住んでいた家は青森でも市街地にあったので、庭はかまくらを作る場所というよりも雪捨て場になっていたみたいで…。市街地では雪の捨て場所に困るんですよね。

昨年作ったかまくらは小さめで、はちは中に入っていなかったような気がします(笑)。

家の中で、みんなでまったり

雪が大好きなはちくんは外に出たそう


—— かまくらが出来上がって、はちくんの反応はいかがでしたか?

【はちくんママ】 今年のかまくらは大きくて入り口も広めなので、はちも気になってよく中を覗いています。一人で中に入ることはないですが、パパと一緒だと中に入って楽しんでいますね。

雪がたくさんでうれしそうに走るはちくん

「パパ、かまくら作り頑張って!」


—— はちくんは焼き鳥用の七輪にも興味津々でした。なんとなくイベントごとであることを察しているのでしょうか?

【はちくんママ】 これまでも七輪で焼き鳥をしているので、前々回くらいからでしょうか、察するようになりました。以前は火のついていない使用後の七輪に顔を突っ込んで、顔が黒くなってしまったこともあります(笑)。はちはとにかく肉が大好きなので、それに関連するものとして七輪を記憶しているんだと思います。

七輪に興味津々なはちくん

焼き鳥が待ちきれない!


—— 焼き鳥を食べているとき、はちくんと妹分の柴犬・いちごが片足を上げていましたが、これは癖なのでしょうか?

【はちくんママ】 おいしいものを食べるときは、片足が上がっちゃうみたいですね(笑)。いちごはよく片足を上げて食べているんですが、今回はめずらしくはちも片足を上げていました。はちもいちごも鶏肉が大好きで、しかも炙っているので匂いも抜群!場所なども相まって興奮していたんでしょうね。

焼き鳥を察して、そわそわするはちくん(左)といちご(右)

焼き鳥が出来上がるのを待つ


—— その後も、かまくらははちくんたちの遊び場になっているのでしょうか?

【はちくんママ】 遊び場というよりは、パパとの雪の避難所になっています。うちの周りは空き地が多いので、風が強いとよく吹雪状態になるのですが、そのときに雪避けとしてかまくらの中に入っていますね(笑)。最近は青森も例年より暖かいので、どのくらいかまくらを維持できるかわかりませんが、3月くらいまではもってほしいと思います。

「パパ、早くお肉ちょうだい!」

出来上がった焼き鳥をパクッ!

「ごちそうさまでした!」


—— ありがとうございました!


取材協力:よりめのはちくん。( https://www.youtube.com/channel/UCMMhK-o0Txrl_a7ta4YvuQQ )


この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る