ハマの番長&大魔神と筒香が対決!? 横浜DeNAベイスターズ「ハマスタレジェンドマッチ」11月23日(祝)開催

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

横浜DeNAベイスターズは、横浜スタジアムの改修を記念した特別試合「ハマスタレジェンドマッチ」を2017年11月23日(祝)に開催する。今年初の企画で、これまでに横浜スタジアムを本拠地とした「横浜大洋ホエールズ」「横浜ベイスターズ」「横浜DeNAベイスターズ」に所属したOBおよび現役選手が勢ぞろいし、中畑清氏率いる「チームYOKOHAMA」と権藤博氏率いる「チーム1998」に分かれて対戦する。

「チームYOKOHAMA」の監督を務める中畑清氏(左)と「チーム1998」を率いる権藤博氏(右)写真:ベースボール・マガジン社


「チームYOKOHAMA」は、横浜大洋ホエールズ時代に活躍した往年の名選手を中心とし、「カミソリシュート」を武器に201勝をあげた平松政次氏のほか、「スーパーカートリオ」として活躍した高木豊氏、屋鋪要氏、カルロス・ポンセ氏も集結。現役選手では、筒香嘉智選手や山崎康晃選手らも加わる。また、横浜DeNAベイスターズOBでもあるアレックス・ラミレス監督が選手として出場し、筒香選手との豪華クリーンナップが実現する可能性も!

「チームYOKOHAMA」には、戸柱恭孝選手や濱口遥大投手も参加する


対する「チーム1998」は、1998(平成10)年にセ・リーグ優勝&日本一を達成した、横浜ベイスターズの選手を中心としたチームだ。首位打者に2度輝いた鈴木尚典氏、攻守の要として活躍した谷繁元信氏など「マシンガン打線」のメンバーに加え、「ハマの番長」こと三浦大輔氏や「ハマの大魔神」佐々木主浩氏などが入る。現役選手では、今季首位打者となった宮崎敏郎選手や11勝をあげた今永昇太選手らが出場予定だ。

「チーム1998」には、井納翔一投手や梶谷隆幸選手、桑原将志選手も加わる


チケットは、友の会先行が10月17日(火)から、一般は10月18日(水)で発売される。

現役とOBの混合チーム同士の対決なので、熱戦になること間違いなし。昔ながらのファンもDeNAからのファンも楽しめる夢の企画、ぜひ球場に足を運ぼう!

【チームYOKOHAMA】

<監督>中畑清

<投手>OB=平松政次、齊藤明雄、遠藤一彦、欠端光則、有働克也 / 現役=山崎康晃、濱口遥大

<捕手>OB=土井淳、辻恭彦、福島久晃、市川和正 / 現役=戸柱恭孝

<内野手>OB=松原誠、山下大輔、高木豊、カルロス・ポンセ、銚子利夫、高橋雅裕 / 現役=石川雄洋

<外野手>OB=中塚政幸、高木由一、屋鋪要、アレックス・ラミレス、多村仁志 / 現役=荒波翔、筒香嘉智

【チーム1998】

<監督>権藤博

<投手>OB=佐々木主浩、野村弘樹、五十嵐英樹、島田直也、川村丈夫、三浦大輔 / 現役=井納翔一、今永昇太

<捕手>OB=谷繁元信 / 現役=高城俊人

<内野手>OB=畠山準、進藤達哉 / 現役=G.後藤武敏、宮崎敏郎、倉本寿彦

<外野手>OB=中根仁、佐伯貴弘、鈴木尚典 / 現役=梶谷隆幸、桑原将志

※2017年10月12日現在の決定選手で、追加選手は後日発表 ※監督、選手は変更の可能性あり

横浜ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る