【マタニティマーク】付けたら「自慢?」とマタハラにあう!上司は「目立つところに付けろ」と言われ、板挟みに!!妊婦の複雑な心境を描く【作者に聞く】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

妊産婦が交通機関などを利用する際に身につける「マタニティマーク」。しかし、「妊婦様と思われたくない」という理由からマタニティマーク「つけていない」「持っていない」という人も。今回は、職場で「マタニティマークを付けろ!」と言う上司と付けたことで「自慢?」とマタハラをしてくる女性社員を描いた、わたす(@watasu_55)さんの「マタニティマークを付ける?付けない?」を紹介するとともにインタビューを行った。


マタニティマークを付けることで、起こりうる危険から身を守るはずが…!?

【漫画】まさかマタハラにあうなんて!「マタニティマークを付ける?付けない?」を読む画像提供:わたす(@watasu_55)

マタニティマークは、緊急時や交通機関などを利用するときに周囲に妊婦であることを示すことができるものだ。特に、妊娠初期は外見からは妊娠していることがわかりにくいため、緊急時や交通機関でバッグに付けるようすすめられる。

マタニティマークを付ける?付けない?03画像提供:わたす(@watasu_55)

しかし、最近では「マタニティマーク」をつけた妊婦に対して嫌がらせをしたり、危険な目に遭う例も報告されているという。妊婦が満員電車に乗ることの是非や病人でもないのに席を譲ることに対して戸惑いの声もある。また、マタニティマークが「幸せアピール」に見え、不妊に悩む方への配慮に欠けるなど、さまざまな意見が飛び交う。

マタニティマークを付ける?付けない?06画像提供:わたす(@watasu_55)

本作は、マタニティマークをわかりやすい社員証に付けろという上司と、それに対して「妊婦自慢!」と嫌がらせをしてくる女性社員を描く、わたすさんの実話を交えたセミフィクション漫画だ。「妊娠当時は、母子手帳と一緒にマタニティマークをもらって『カバンに付けてくださいね!』って言われたから付けてただけなのに、どうしてこんな思いをしなくちゃいけないの?と不思議で仕方なかった」と、わたすさんはつらかった体験を話す。

マタニティマークを付ける?付けない?09画像提供:わたす(@watasu_55)

なかには「マタニティマークを免罪符のようだ」と歪曲して捉える人もいて、逆に自分の身を守るためにマタニティマークを付けないと判断する人もいる。わたすさんは営業職だったため、上司はわかりやすく社員証に付けるよう指示。重いものも持たなくていいと言った。

マタニティマークを付ける?付けない?11画像提供:わたす(@watasu_55)

しかし、わたすさんは「それこそ『私、妊娠しました!妊婦だよ』って言ってるようで嫌だと上司に反抗しました」と、当時を振り返る。「周りに付けてる人なんていませんでしたし、当時社内に妊婦がいなかったので嫌でした。社員証にマタニティマークを付けるのは何か違う気がする」と、違和感を感じたという。

マタニティマークを付ける?付けない?35画像提供:わたす(@watasu_55)

上司がわたすさんの妊娠を社員に通達をすると、そこから先輩たちはことあるごとに「妊娠様?」「自慢?」と嫌味を言い始め、過度なマタハラが始まった。「この体験は、今から約9年前の出来事です。今の会社ではこのようなことはあまりないと思いますが(あったらすぐにSNSで叩かれそう)、私の漫画『マタニティマークを付ける?付けない?』を見て、ご自身でしっかりと考えてよい答えを出せるといいな、と思いを込めてこの漫画を描き始めました」と制作に込めた思いを話す。

マタニティマークを付ける?付けない?15画像提供:わたす(@watasu_55)

「すべての妊婦さんが安心安全なマタニティライフおよび出産に臨めるよう、心から願ってます!前の会社はハラスメントだらけで(笑)、今の話が第1章でこの後、第2章、第3章と続くのですが、マタハラ、パワハラ、セクハラなど盛りだくさん詰め込んだ内容を考えています!」と、続編制作の予定もある。

マタニティマークを付ける?付けない?61画像提供:わたす(@watasu_55)

わたすさんの本業は、歯科助手。「元々は歯科漫画がきっかけでInstagramを始めたので、歯科情報サイトで歯科漫画の連載を描いています」という。ほかにも「Instagramでは育児やスカッとネタ、同居の義母とのバトル漫画を描いています。クスッと笑える、そんな漫画をのんびり描いているので隙間時間などに見ていただけるとうれしいです」


当事者になって初めてマタニティマークの意味や使い方を考え直したという、わたすさん。「心配性でマタニティマーク付けてるけど、そっち方面の心配もあるのか」と、不安になる読者も。妊娠中の体調は人それぞれ違う。急な体調不良や予測不可なことも起こり得る。マタニティマークを付けることで嫌な思いをする妊婦さんが減るような社会になることを願わずにいられない。

取材協力:わたす(@watasu_55)

この記事の画像一覧(全75枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る