【国文祭・障文祭なら2017】フィナーレ「閉会式」の入場者を追加募集!
関西ウォーカー
9月1日から11月までの3か月に渡って行われる「第32回国民文化祭・なら2017」「第17回全国障害者芸術・文化祭なら大会」。奈良県全域で開催されるイベントの中から、見逃せない注目のイベントをご紹介します。
今回は、11月26日(日)に行われる、本大会のフィナーレ「閉会式」の入場者追加募集のお知らせです。

閉会式では、県内各地で行われた大会を映像で振り返るほか、“これからの1500年物語~若い力で未来へと~”をテーマに、3か月間のさまざまな人々や文化の交流を通して、新しいものが生み出される予感を、若い人々が中心の創作パフォーマンスで表現します。本大会のフィナーレを一緒に楽しみませんか。
参加は事前申込制で「第32回国民文化祭・なら2017」「第17回全国障害者芸術・文化祭なら大会」のHPにある、申し込みフォームから応募が可能。1回の応募で2人まで申し込みが可能です(複数回の応募は無効)。入場は無料で、定員になり次第募集が終了するのでお早めに。【関西ウォーカー編集部/惣元美由紀】
惣元美由紀
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介