【ラーメン×グラビア!?】SKE48の大矢真那が好来系ラーメンをふぅふぅ♥
東海ウォーカー
ラーメンをふぅふぅして食べる女子って…なんかいい♡ということで、本連載ではSKE48のラーメン部や麺好きメンバーが、ひたすらラーメンをふぅふぅするぞ!東海エリアにふぅふぅ女子旋風を巻き起こす!?

今回は、SKE48卒業と同時にラーメン部の部長も引退する大矢真那(以下、まさにゃ)の、記念すべき最後のラーメンレポート。訪れたのは、好来系ラーメンの店、らーめん専門店 拉ノ刻(名古屋市中村区)。たっぷりの根菜と鶏ガラを煮込んだ、やさしい味わいのスープが評判の人気店だ。



今回リポートする「らーめん(塩)」をふぅふぅしながら、「これが最後のレポートだなんて、まだ実感ないな…」とつぶやくまさにゃ。「大好きなラーメンのために、精一杯頑張るね!」


十分に香りを楽しんだ後、スープを口に運んだまさにゃ。「好来系の滋味深いスープは、しみじみとおいしい…。野菜と鶏ガラの旨味が、体にじんわりと染み渡ります」
部長の貫禄あるコメントにスタッフ一同感心する中、続いて自家製麺をスルスル…。「スープに合わせて作られた自家製麺は、小麦の香りも豊か。すすり心地も最高です」と、あくまでマイペースにリポートを続けるまさにゃ。

やさしい味わいのラーメンを満喫したまさにゃは、店主に気になることを直撃。「カウンターの上にある調味料って、どうやって使うんですか?」。卓上の朝鮮人参酢やフライドガーリック、ラー油、辛味噌を追加して、お好みにする人もいると聞き納得。「今度来たときは、朝鮮人参酢を試してみたいな」。
ふぅふぅDATA

【ふぅふぅした麺:らーめん(塩) 730円】タマネギやニンジン、ニンニクなど大量の根菜と、鶏ガラ、豚骨、魚介節を長時間煮込んだ無化調スープが自慢。スープとの相性抜群の自家製麺は、モチモチとした食感が味わえる。ランチタイムには、女性と子供限定で食後にソフトクリームのサービスがある。


【ふぅふぅシート】まさにゃのふぅふぅシートは、店の入口から数えて2番目のカウンター席。この席で、食後のソフトクリームまでしっかりと楽しんだ。

さらに、まさにゃのラスト麺活を記念して、サイン入りふぅふぅチェキを3名様にプレゼント!応募方法や詳細は記事下のリンクをチェックしよう。
取材・文=森山裕子(エムズハウス)/写真=夏目圭一郎(SPINFROG)【東海ウォーカー/伊藤甲介】
伊藤甲介
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介