鉄道で気軽に行ける! 壮大な釧路湿原の景色を満喫できる「細岡展望台」

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

釧路には日本最大の湿原・釧路湿原を一望できる展望台がいくつかあります。眼前に広がる緑、大きく蛇行する川など、大自然を満喫できるスポットです。今回はJRで訪れることができ、駅から徒歩で釧路湿原を一望できる「細岡(ほそおか)展望台」をご紹介します。

釧路市内から車で約30分の位置にある展望台


1市3町にまたがる広大な面積を誇る釧路湿原は、国立公園にも指定されている北海道屈指の観光スポット。一度は見てみたい、でも時間が…という方にオススメなのが細岡展望台。釧路市内から車で30分ほど、そしてJRだと釧路駅から釧網線に乗って約18分の釧路湿原駅から徒歩5分で着く、アクセスの良さが人気です。

腫れている日は地平線が見られる


細岡展望台からの眺めはパンフレットなどにも使われるほどの絶景。6、7月は若干黄色さが目立つ湿原ですが、8月には青々とした湿原が見られます。秋になると赤色や黄色に色づいた草花と、空の青色のコントラストが美しく、何より人工物が見当たらないので大自然を目の当たりにできます。晴れている日には遠く雄阿寒岳(おあかんだけ)や雌阿寒岳(めあかんだけ)の姿も。また、釧路地方の夏は霧がかかることが多いですが、霧がかかった湿原は幻想的な雰囲気が漂う場所になります。

展望台駐車場すぐにある「細岡ビジターズ・ラウンジ」


細岡展望台隣接の「細岡ビジターズ・ラウンジ」。ここでは釧路湿原の風景や花々の写真が飾られ、釧路湿原のことについて詳しく知ることができます。また、お土産品の購入のほか、軽食や喫茶コーナーもあるので、ちょっとした休憩スポットとしてもおすすめです。入館無料のラウンジで湿原展望の余韻にひたりながらコーヒーでも飲みませんか?

細岡ビジターズ・ラウンジ ■住所:北海道釧路郡釧路町字達古武22番地9 ■電話:0154・40・4455 ■営業時間:9:00~17:00(4、5月)、9:00~18:00(6~9月)、9:00~16:00(10、11月)、10:00~16:00(12~3月) ■休み:年末年始(12月31日~1月5日)

【北海道ウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る