「PEANUTS HOTEL」にスヌーピー初登場回のコミックがコンセプトの部屋が新登場!豪華アメニティもチェック

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

スヌーピー の登場するコミックをテーマにしたデザインホテル「PEANUTS HOTEL(ピーナッツ ホテル)」(兵庫県神戸市)に、新たな客室が登場する。

神戸の「PEANUTS HOTEL」に75周年記念のスペシャルなテーマルームが登場


2025年2月26日(水)から宿泊提供がスタートするのは、リニューアルされたROOM53。「PEANUTS」が誕生75周年を迎えたことにちなんで、スヌーピーが初登場した1950年10月4日掲載のコミックをコンセプトにした。フラワー柄の壁紙やランプシェードなど、アイコニックなモチーフ使いが見どころだ。ホテル内3階の「PEANUTS DINER」での朝食を含む宿泊料金は、 3万7400円から (価格はシーズンにより異なる)。定員は最大1名、お部屋の広さは14平方メートル。

「PEANUTS」は、1950年10月2日にアメリカの新聞7誌で連載がスタート。2日後の10月4日、スヌーピーが初登場した際のコミックがこちら

リニューアルされたROOM53のイメージ。コミックから引用されたモチーフがあちこちに配された、レトロなムードのインテリアが特徴だ


ROOM53のリニューアルを記念し「PEANUTS HOTEL」の宿泊者すべてを対象に、特別な巾着トートバッグのプレゼントも実施。持ち帰り可能なアメニティはこのバッグに入れられており、バッグごとチェックイン時に受け取ることができる。持ち帰りが可能なアメニティは以下の通りだ。

[アメニティ※持ち帰り可能]
・巾着トートバッグ
・バスタオル
・フェイスタオル
・シャンプー
・コンディショナー
・ソリッドソープ
・歯ブラシ
・スリッパ
・ミネラルウォーター
・コーヒー、紅茶、煎茶
・メモ帳
・ボールペン

予定数に達し次第、予告なく配布を終了するのでお早めに!

持ち帰ることのできるアメニティをまとめて封入した巾着トートをプレゼント


さらに「PEANUTS」誕生75周年を祝ったスペシャルディナー 「PEANUTS 75th アニバーサリースーベニア付きプラン(5品)」(ルーム代+8800円) も登場。ピーナッツバターのフムスをディップしていただく季節野菜のグリル、キャロットラペなどの前菜に、甘みの強い淡路玉ねぎを使ったグラタンスープ、赤ワインの効いた濃厚なデミグラスソースでじっくり煮込んだ牛ほほ肉のパイシチュー、そしてコミックに登場する“凧食いの木”をモチーフにしたデザートと、見た目も華やかなセットだ。また、ディナーセットを注文すると、75周年スペシャルアートを施したプレートをお土産に持ち帰ることができる。この豪華ディナーは、宿泊プランに含めるだけでなく、宿泊客でなくても「PEANUTS DINER神戸」にて注文可能だ。

「PEANUTS 75th アニバーサリースーベニア付きプラン(5品)」(ルーム代+8800円)

スペシャルデザインのプレート


ROOM53は現在、2025年2月26日(水)から5月31日(土)までの予約を受け付けている。スヌーピーがこの世に姿を現した記念すべきコミックをテーマにした部屋で自分だけの特別な時間を過ごし、スペシャルなディナーを堪能するなんて最高の贅沢!ぜひリニューアルされた客室を堪能してみて。


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C) 2025 Peanuts Worldwide LLC

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る