【スタバ新作】ぷるんとした食感!「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」を飲んでみた

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2025年2月15日(土)より、スターバックス コーヒーから、春らしい一杯「白桃と桜わらびもち フラペチーノ(R)」(Tallのみ/イートイン700円 テイクアウト687円)が登場。これに先駆けて行われたプレス試飲会にて同ビバレッジがお披露目されたので、その実食レポートをお届け!

新作の「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」


今年のSAKURAプロモーションのテーマは「Timeless Japanese Beauty」。新作の「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」は、“奥ゆかしくはかない日本の春”を感じられる新たなフラペチーノとして開発された。

桜色に包まれた同フラペチーノ、印象的だったのは、力強く華やかなその香り。これは、桜にストロベリーやラズベリー、隠し味にライチを合わせた「桜ストロベリーソース」と「桜フレーバーパウダー」によるものらしい。今作のために開発されたもので、トップのホイップクリームの上にかかっていた。

トップのホイップクリームには、いちごのフレーバーの華やかな味わいにほのかに香る桜の風味を組み合わせたソースをトッピング


そして気になるベースは、白桃のみずみずしく奥ゆかしい味わいと、ホワイトチョコレート風味のシロップが織り成すミルキーなフラペチーノ。同店広報担当者は「大人気の桃のフラペチーノのような、スターバックスらしい優しい桃の味が楽しめるんですよ」とアピール。「“桜味”になじみのない若い世代の方々にも、桜をふんわりと感じていただけるビバレッジです」とも話す。

【写真】みずみずしさと上品な甘さを併せ持つ白桃フレーバーが春らしい!


注目は、そんなマイルドなベースのボトムに詰め込まれた、桜の花の香りが付いたわらびもち!ストローから、水まんじゅうのような“ぷるん”とした食感のわらびもちが続々と飛び出してくるのだが、ライトな噛み応えもあり、満腹感が得られる充実の一杯に仕上がっていた。

注目したいのは、桜香るわらびもちのぷるんとした食感!


ふんわりと桜の花の香りをまとったわらびもちに、桃やベリーの甘酸っぱさが折り重なった「白桃と桜わらびもち フラペチーノ」。日本の和を感じるこの一杯を片手に、ぜひ春の足音を感じてほしい。

取材・文=平井あゆみ

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る