全身で航空機の魅力を感じる!名古屋空港に誕生する「あいち航空ミュージアム」とは!?
東海ウォーカー
航空機の魅力が詰まった体験型ミュージアム「あいち航空ミュージアム」が、2017年11月30日(木)に県営名古屋空港にオープンする。航空機産業の盛んな愛知県ゆかりの機体の展示を中心に、飛行機を見て触って楽しめるコンテンツが盛りだくさん。また、離着陸する機体を間近で眺められる展望デッキにも注目だ!

大迫力のシアターで飛行の世界を疑似体験!


オリエンテーションシアターでは3Dメガネを着用し、飛行機作りの歴史を学ぶ旅に出発。スクリーンから飛び出してくる飛行機など、臨場感のある仕掛けに驚くこと間違いなし!また、大きなスクリーンを目の前に、愛知県上空のフライトを疑似体験できるフライングボックスは、飛行しているシーンに連動して座席が動く。リアリティあふれる演出が迫力満点のアトラクションだ。
職業体験でパイロット&整備士になりきろう!

航空産業をもと体感するなら、パイロット&整備士の職業体験にチャレンジしてみよう。コックピットに座って飛行機の操縦をするシミュレーターや、整備士の仕事を体験する整備チャレンジなどがある。本物と同じような環境で仕事をリアルに体験することで新しい発見があるはず。これを機に未来のパイロットや整備士が誕生するかも!?
飛行機を間近に見学!展望デッキ&館内展示

展望デッキではハンモックに寝転びながら、約300mの距離で実際に運行中の飛行機を眺められる。普段見ることのない景色に圧倒されること間違いなし!

また、館内には、名古屋空港で初飛行した戦後初の国産旅客機「YS-11」も展示され、間近でその機体を眺められる。体験のみならず、ここでしか見ることができない貴重な機体や、愛知県の航空産業の歴史を知ることができる展示などのコンテンツも充実している。
航空産業について楽しみながら学べる「あいち航空ミュージアム」。航空機ファンから初心者まで、みんなが楽しめる仕掛けや展示にワクワクとドキドキが止まらない!この秋、大注目のスポット「あいち航空ミュージアム」。家族や友達を誘って出かけてみよう!【東海ウォーカー】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介