ファミチキ先輩、ギネス世界記録認定!澤穂希選手が祝福
東京ウォーカー(全国版)
ファミリーマートは9月26日(火)、「同じマスコットに仮装して集まった最多人数(Largest gathering of mascots (same mascot))」のギネス世界記録にチャレンジするイベントをパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で行い、見事達成した。そのギネス世界記録認定式が10月16日(月)に都内で行われた。

全国の店長やストアスタッフなどが自主的に集結!

ファミリーマートでは“全社一丸”をスローガンとし、今回「加盟店の皆さんと大きな目標に挑みたい」との想いのもと、ファミリーマートのCMキャラクター“ファミチキ先輩”のコスチュームを着て「同じマスコットに仮装して集まった最多人数」世界記録に挑戦するイベントを企画。全国のファミリーマート・サークルK・サンクス約18000店へ参加を募った。

認定審査の当日は、北は宮城県、南は鹿児島県まで、各地から総勢871人の加盟店の店長やストアスタッフなどが集まり、ギネス世界記録にチャレンジした。審査では、ジーンズの色やコスチュームの着こなしなど、10項目を1人1人細かに確認。厳正な審査の結果、最終的に775人が“ファミチキ先輩”と認定され、無事ギネス世界記録を達成した。

認定証を授与された澤田社長は「多くの方に参加してもらい、加盟店と一緒になってこうした記録にチャレンジし達成できたことを嬉しく思っています。これからもファミリーマートは、ますますいろんなことをやっていこうと思っていますので、またぜひ参加してください」と喜びを語った。
スペシャルゲスト・澤穂希選手がお祝いのコメント
ギネス世界記録認定式では、元サッカー女子日本代表であり、ギネス世界記録ホルダーでもある澤穂希選手が登壇して記録達成を祝した。

澤選手は「ギネス世界記録おめでとうございます。こんなにたくさんの加盟店の方がファミリーマートを盛り上げていることにとても感動します。また、真剣に働く中でのユニークな試みもすごく素敵だなと思いました」とコメント。

また「普段はそれぞれ離れ離れで働いていますけれど、一致団結して世界のトップを達成することは大変すばらしいことだと思います。私自身も普段は違うチームで代表選手になって世界を目指すところと似ていて、そういった部分でも仲間意識とか共有できる部分もあったので、これからも真剣な中にもユニークでみなさんを楽しませるようなパフォーマンスがまたあれば嬉しいなと思います」と語った。

澤選手にとって、チームメイトや仲間の存在について聞かれると「私は団体スポーツ選手だったので、自分のミスをみんながサポートしてくれることで、嬉しさ倍増、悲しみ半分になっていました。本当にみんなで何かを成し遂げることはすごく楽しかったですし、誰かががしんどいときに、相談に乗ってもらったり背中を押してもらったり、チームプレイとしてすごく良かったと思っているので、みなさんもぜひこれからも一丸となって頑張って欲しいと思います」とエールを送った。【ウォーカープラス編集部】
青山奈津美
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介