シリアル食品のパイオニア!「シスコーン」ロングセラーの秘密

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

健康志向の高まりと共に朝食に新たな選択肢を加えたシリアル食品のパイオニア「シスコーン」。人気の秘密と知られざる製造工程をご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2017年2月21日発売号)より>

「シスコーンBIG フロスト」1袋(1袋・220g・302円)/シスコーン


「シスコーンBIG フロスト」(1袋220g・302円)。サクッと軽快な食感と三温糖の優しい甘味が、食べ飽きないおいしさの秘密。カルシウムの吸収を助けるビタミンを新たに配合し、栄養価もさらにアップ!

シリアル食品のパイオニア「シスコーン」


ご飯やパンと並んで、朝食の選択肢としておなじみのシリアル。穀物を加工したり、フレークやパフにしたりと、今や多彩な商品が店頭をにぎわせるまでになった。アメリカ生まれのシリアル食品をいち早く国産化し、世に広めた先駆けが「シスコーン」だ。

日清シスコ株式会社/シスコーン


生みの親である創業者・播磨伊之助氏が、その存在を知ったのは1960年代。牛乳をかけるだけの簡便さと栄養価の高さに注目し、日本で本格的な製造に着手。「世界の朝食」と銘打って、1963年に発売した。当初は苦戦を強いられたが、子供のおやつとして徐々に人気を広げ、80年代後半の健康志向の高まりによっていっきに市民権を獲得。現在も売上個数No.1を誇る、コーンフレークの代名詞的存在だ。

知られざる製造工程を紹介!


2017年3月には、「シスコーンBIG」シリーズが従来の箱型から、いつでも開けたての味が楽しめるチャック付きスタンドパック“毎朝サクサクパック”にリニューアルし、栄養機能も強化。年々、シリアル食品のバラエティが広がるなかでも、シスコーンは同社の原点として今も進化を続けている。

【写真を見る】巨大な釜で原料のコーングリッツを蒸煮/シスコーン


<1>巨大な釜で原料のコーングリッツを蒸煮。コーングリッツをふるいにかけ選別し、貯蔵タンクへ。計量後、液糖と共に約1トンの蒸気釜に入れ、約2時間加熱し、柔らかく炊き上げる。

揺らしつつ熱風で焼くのが食感の秘密/シスコーン


<2>揺らしつつ熱風で焼くのが食感の秘密。ドライヤーでゆっくり乾燥させ、圧扁ロールで延ばしオーブンへ。フレークを揺らしながら、2段階の温度帯の熱風で焼くことでサクサク食感に。

何重もの選別を経て調味液で味付け/シスコーン


<3>何重もの選別を経て調味液で味付け。焼き上がったフレークは色彩選別機、ふるい、金属探知機を通したのちに味付け。回転ドラムでフレークと調味液とを混ぜ合わせる。

調味液が乾燥するとフロスト状に!/シスコーン


<4>調味液が乾燥するとフロスト状に!オーブンでフレークを乾燥し、調味液の糖分を白く結晶化(フロストの名前はここから)。再度、金属探知機、色彩選別機を通して包装。

「シスコーンBIG」ヒットの裏側


原料貯蔵タンクの高さは、「約7m」。10トンタンク6本分のストック量は圧巻!原料のコーングリッツの年間使用量は「約5100トン」と、大阪工場だけで膨大な量に。

フレークの黒ずみや気泡による変色を感知してエアで除去/シスコーン


フレークの黒ずみや気泡による変色を感知してエアで除去。工程内に2機設置し、品質管理を徹底!

三温糖の自然な甘味とカラメルのような独特のまろやかな風味を生かして調合/シスコーン


調味液は、三温糖の自然な甘味とカラメルのような独特のまろやかな風味を生かして調合される。

「当社のシリアルの基本はコーンフレーク。お客様に長年親しまれてきた味の記憶を大切にしながら、今後は期間限定フレーバーも展開していく予定です」と、大阪工場・工場長の福嶋浩文さん。

■日清シスコ株式会社<住所:大阪府堺市堺区石津北町80(大阪工場) 電話:0120-937-023 創業:1924年 社長:豊留昭浩 事業内容:各種シリアル、チョコレート製品類など食品・菓子の製造・販売 従業員数:597名(17年1月現在)>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る