【宮城・仙台】麺とスープのガチンコ勝負。こだわりの「節」「骨」「麺」が迫りくる!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「節骨麺 たいぞう 仙台中田店」のこだわりは厳選素材のダブルスープ。土佐産ソウダ節、九十九里産煮干し、尾久島産ゴマサバ節、東北産ホタテなど、全国津々浦々から選りすぐった節系スープと、国産ゲンコツと鶏ガラなどを骨の髄まで絞り出した骨系スープ。このダブル仕立てと、24時間熟成の強ゴシ中太麺がガチンコ勝負をかけるパワフルな一杯だ。

節骨こってりたいぞうらーめん(800円)


骨髄まで絞り出した動物系スープと厳選の魚介系スープを合わせた「節骨こってりたいぞうらーめん」(800円)


骨髄まで絞り出した動物系スープと厳選の魚介系スープにたっぷりの背脂を浮かせ、甘みとコクを倍増。チャーシューや味玉、海苔などものった「全部入り」スタイル。

■ラーメンデータ<麺>中太・丸・ストレート/製麺所:非公開・150g<スープ>タレ=醤油・仕上げ油=背油/濃度:こってり/種類:豚骨・鶏ガラ、魚介(煮干・節系)

厳選素材がたっぷり潜む2種のスープ


厳選素材がたっぷり潜む2種のスープ


ダブルスープを合わせた「たいぞう」スタンダードのスープの隣で沸くもうひとつの白湯スープは、「特濃」専用。凝縮度2倍、節粉入りでこってり度も2倍になっている。

節骨たいぞうつけ麺(900円)


【写真を見る】特濃スープに絡むモチモチの特注太麺が相性抜群の「節骨たいぞうつけ麺」(並900円)


加水率の高いモチモチの特注太麺は、さすが北海道の老舗製麺所の技。特濃スープとの絡みも抜群、「大・300g」も同価格で提供する。

素材の出自を記した看板は自信の証


黒を基調にした店内には小上がりがあり、小さなお子さん連れにも人気


素材の出自を記した看板は自信の証。黒を基調にした店内には小上がりがあり、小さなお子さん連れにも人気。お得なセットメニューやアルコールメニューも豊富なのもうれしい。【ラーメンウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る