【ラーメン×グラビア!?】SKE48の竹内彩姫が真っ赤なトマトラーメンをふぅふぅ♥
東海ウォーカー
ラーメンをふぅふぅして食べる女子って…なんかいい♡ということで、本連載ではSKE48のラーメン部や麺好きメンバーが、ひたすらラーメンをふぅふぅするぞ!東海エリアにふぅふぅ女子旋風を巻き起こす!?

今回、SKE48ラーメン部の新入部員、竹内彩姫(以下、さきぽん)が初めてのラーメンリポートに挑戦したぞ。訪れたのは、2017年7月にオープンしたばかりのNooddeess(三重県鈴鹿市)。真っ赤なスープが印象的なトマトラーメンが評判のカフェスタイルのラーメン店だ。


運ばれてきた「スタンダードトマト麺」を目の前に、「わぁ…いい香り」と、思わずうっとり。箸を手に持ち「もう食べてもいい?」と首をかしげる仕草は、とってもキュート!


トマトの水煮を8時間じっくり煮込んだスープの「スタンダードトマト麺」を、早速ふぅふぅ。「麺をお箸でキレイにすくうのって、意識すると難しいね…」と苦戦しながら、何度も挑戦する姿にスタッフもメロメロだ。


最初にスープをひと口飲んださきぽん。「トマトとタマネギの甘味が凝縮したスープは、とってもまろやか。特注のストレート麺との相性も抜群だよ」とやや緊張気味だが、しっかりとリポート。スタッフからOKをもらった後は、周囲を気にすることなく食べることに集中するさきぽんなのであった。

食べ終わった後は、店主にインタビュー。店の特徴やこだわり、スープの旨味の秘密など、いろいろ教えてもらって大満足!
「トマトラーメンは、チーズがトッピングされたものなど、6種類もあるんだって。ラーメンのほかにも、サンドイッチやコーヒーなどのカフェメニューおいしそう…」
ふぅふぅDATA

【ふぅふぅした麺:スタンダードトマト麺(928円)】トマトやタマネギ、ニンニクなどの香味野菜をじっくり8時間かけて煮込んだスープが自慢。チキンスープやアサリダシを加えることで、コクが生まれる。シャキシャキとした食感が楽しめる水菜やスライスタマネギのトッピングもGOOD!


【ふぅふぅシート】さきぽんのふぅふぅシートは、店に入って右の手前から4つめの2人がけテーブルだ。キッチンを背に、窓の景色が楽しめる特等席!
取材・文=森山裕子(エムズハウス)/写真=夏目圭一郎(SPINFROG)【東海ウォーカー/伊藤甲介】
伊藤甲介
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介