二宮和也、映画「シナぷしゅ」に特別出演!「子どもも喜び、親御さんも癒やしの時間に」赤ちゃんとの映画デビューを応援

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

テレビ東京の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画第2弾「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」に、二宮和也さんが声の特別出演をすることが決定した。

ぷしゅぷしゅたちと冒険をする陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」を演じるのは二宮和也さん


テレビ東京が民放初の試みとして0歳〜2歳の乳幼児を対象に制作し、今年でレギュラー放送6年目を迎える人気番組「シナぷしゅ」。映画第2弾となる本作で、二宮さんは南の島「どんぐりアイランド」に暮らす陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」を演じる。

0歳からの映画館デビューが話題を呼び、約20万人を動員した「シナぷしゅ THE MOVIE」2年ぶり待望の最新作!


実は二宮さんは、「シナぷしゅ」のテレビ番組や前作映画「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」を観ていたそう。「赤ちゃんたちが見やすいように作られているんだな、と作り手の心遣いに感動したことを覚えています。ですので、今回声の出演でお声がけいただけたのは大変光栄でした」と喜びを表現した。

「子どもの時の体験はずっと心に残りますから、映画を観たあとにまたテレビ番組を見て『映画館で観たよね』って言い合えるのも素敵だなと思います」と語る二宮さん


さらに、前作で「にゅう」役を演じた玉木宏さんの演技にふれ、「玉木宏さんが、ずっと『にゅうにゅう』言っているのをみて、自分も、ずっとワンワードを言い続けるんだろうな、と思っていた(笑)」とユーモアたっぷりに語る二宮さん。しかし、実際に演じてみると「一つの言葉でさまざまな気持ちを表現するのはとても難しかった」そう。

バカンス中の主人公「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、あるアクシデントから新キャラクター「ぱるてぃ」と一緒に南の島「どんぐりアイランド」を冒険する


本作は、主人公「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、新キャラクター「ぱるてぃ」とともに南の島で繰り広げる冒険物語。二宮さんは、子育て中のパパママたちの気持ちに寄り添うように「親御さんにとって映画館に子どもを連れて行くことは、『泣いちゃったらどうしよう』とか、『走り出したらどうしよう』とか心配も多いと思います。ですがこの映画なら、子どもも喜んでもらえるし、親御さんも癒やしの時間になるのではないかと思います」とメッセージを送る。

前作に続き今回もタイトルにある「ほっぺ」が意味するものとは…?


本作のおはなしパートは、赤ちゃんも楽しめるあっという間の約40分。やさしい照明と音量で、泣いても大丈夫な上映環境を整えているほか、映画の最後には座席での写真撮影タイムも用意。さらに、鑑賞料金は大人も子どもも0歳から一律1000円と、家族でお得に楽しめる。小学生以下の子どもには入場者プレゼントも配布予定(※数量限定)。

2025年5月16日(金)の公開を前に、SNSでは「子どもと一緒にはじめて映画を観に行ける!」「前作の時はまだ子どもが生まれる前で観に行けなかったからうれしい!」など、期待の声が続々。赤ちゃんとの初めての映画デビューに本作はぴったり。二宮さんの声にも注目しながら、「ぷしゅぷしゅ」「にゅう」そして「ぱるてぃ」の新たな冒険を、ぜひ親子で楽しんでみて。

(C)SPMOVIE2025

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る