パッケージにご祈祷!?挑戦する人の背中を押す「リプトン しあわせ咲くらミルクティー」が発売中!
東京ウォーカー(全国版)
2025年2月11日より沖縄県を除く全国で「リプトン しあわせ咲くらミルクティー」を期間限定発売中。受験シーズンや新生活、新たな挑戦をする人の背中を応援するような本商品について担当者に話を聞いてみた。

――「リプトン しあわせ咲くらミルクティー」について、企画意図や狙い、目的、ターゲットなどを教えてください。
リプトンの桜フレーバーは大変人気があり、楽しみにしてくださっている方がたくさんいる商品です。本商品を手にとってくださる方が喜んでくれるような仕掛けを何かしたいと考え、さくらの季節=新生活のスタート時期、ということから、春から新しい生活を迎えたり、何かに挑戦しようとしたりする方々や、受験生の方々を応援したい。新しい一歩を踏み出すにあたっての一助となりたい。と思い、企画しました。
――「リプトン しあわせ咲くらミルクティー」のイチオシのポイントを教えてください。
リプトンでも人気の高い、さくら×ミルクティーのフレーバーです。さくら葉エキスを使用しているので、しっかりとしたさくらの香りを感じていただけます。
――「リプトン しあわせ咲くらミルクティー」 というアイデアはどのようにして生まれましたか?また、その実現に向けて苦労した点などあればそれをどうクリアしたか、あわせて教えてください。
季節感のある桜のフレーバーと新生活をかけあわせて何かできないかと考えていた際に思いつきました。以前、受験時に友人がくれたお守りに気持ちが救われた経験があり、縁起のよさそうなお守りや絵馬を載せて神社にご祈祷いただくことで、飲むだけでなく見た目も前向きな気持ちになってもらえるのではないかと考え、この商品のコンセプトを決めました。商品名は、皆さまの春からの新生活がしあわせになってほしい気持ちと桜のフレーバーをかけあわせて
「しあわせ咲くら」
と名付けました。味わいについては、しあわせを感じてもらえるような優しい桜の香りとミルクティーのコクを目指し、桜の味わいについてはさくらんぼや桜餅、塩漬けの桜などさまざまな方向性から何度も検討しました。その苦労もあり、飲んでほっと一息つける優しい桜のミルクティーの味わいができたと自信を持っています。
――パッケージに記載されている櫻木神社について、櫻木神社にご祈祷をお願いした理由を教えてください。
「しあわせ咲くら」という言葉から、「さくら」にちなんだ神社を探していたところ、東京都文京区にある「櫻木神社」さんを見つけました。学問の神様である菅原道真公を御祭神とする神社という点も商品のコンセプトにぴったりと合っていたので、ご祈祷をお願いいたしました。

――読者へのメッセージをお願いします。
パッケージ裏面の絵馬にはメッセージが書けるので、大切な方への応援グッズとしてプレゼントしていただくのもおすすめです。期間限定商品ですので、今しか楽しめない味わいをお楽しみください。

商品概要
商品名:リプトン しあわせ咲くらミルクティー
種類別/名称:紅茶飲料
包装形態:ゲーブルトップ
内容量:450ミリリットル
エネルギー:93キロカロリー(コップ1杯(200ミリリットル)当たり)
保存方法:要冷蔵10度以下
賞味期限:15日間
主要売場:コンビニエンスストア、量販店
新たな挑戦には不安がつきもの。パッケージから勇気をもらってもよし。飲んでほっと一息つくもよし。「リプトン しあわせ咲くらミルクティー」はすべての挑戦を応援する応援飲料となっている。期間限定商品のため、早めにゲットしてほしい。
文=岸遥南
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介