新米!フルーツ!秋の味覚!がタカシマヤに大集合!「第7回 大東北展」
東海ウォーカー
2017年11月7日(火)から11月13日(月)まで、ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区)で「第7回 大東北展」が開催される。
この物産展は、東日本大震災被災地の復興支援を目的に、2011年9月に初めて開かれて以来、今回で7回目を迎える。そんな同展では、秋が旬の食材を使ったグルメが多数登場するぞ!
イートインで楽しむ 海・山の旬の幸

「大間の本まぐろが入った五色丼」(1944円)は、海に囲まれた青森県らしい一杯。旬の本間の大マグロをはじめ、イカ・ホタテ・サバ・イクラを食べ比べできる。

今年収穫した山形県産そば粉「でわかおり」を使用した新そばが楽しめる「板そば」(810円)。会場の厨房で手打ちをするという香り高い生そばを味わおう。
新米ご飯&特産品を盛り込んだ限定弁当

「牛たんミックス弁当(しお味・みそ味)」(1836円)は熟成させた牛タンを堪能できる一品。味噌と赤穂の焼き塩でごはんが進む、進む。

福島県産のカニがぎっしり入った「福島県せいこかに弁当」(1944円)は目にも豪華だ。カニみそ炊き込みご飯に、福島県産せいこカニの身と、内子、外子をトッピング!
旬のフルーツのスイーツ

「やまがた季節のフルーツパフェ」(864円)はなんともきらびやか!ラ・フランスやリンゴ、カキ、シャインマスカットの上に、さらにラ・フランスのソフトクリームがのってフルーツたっぷり。
スチューベンとすぐりをコトコト煮込んだ「スチューベンとすぐりのジャム」(981円)。青森県の寒冷な気候が育てたフルーツは、糖度が高くておいしい。
東北6県の山海の恵みがそろった「大東北展」。今回紹介したラインナップはほんの一部にすぎない!ジェイアール名古屋タカシマヤで東北グルメを満喫だ!!【東海ウォーカー/利川果奈子】
利川果奈子
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介