西新の路地裏で見つけた、かわいい焼き菓子に出会える店
九州ウォーカー
スコーンにクッキー、タルトなどの香ばしさに包まれた焼き菓子専門店が、9月4日(月)、福岡市早良区西新にオープンした。おやつやちょっとしたお土産に最適なかわいい焼き菓子は、毎日日替わりで手作りされている。フレンチトーストやコーヒーなどのカフェメニューが楽しめるイートインスペースもあり、ほっと一息つきたい時に気軽に利用したい。

色とりどりの焼き菓子が並ぶ専門店がオープン
常時約10種類の焼き菓子を販売する「くまのみ堂焼菓子店」。「抹茶とクランベリーのスコーン」、「イチヂクとブルーベリーのタルト」など、季節感や素材を重視したカラフルなお菓子が並ぶ。オーダーすれば、フルーツタルトなどの生菓子も対応可能。アレルギーやサイズなどは相談に応じてくれるので、贈り物やお祝いに最適だ。



カフェスペースにはテーブルが2つ。イートイン限定のフレンチトーストや、コーヒー、紅茶、オレンジジュースなどのメニューを用意。店内で販売する焼き菓子をここで食べることもでき、シフォンケーキはソースや生クリームを添えてお皿に盛り付けしてくれる。大分産の平飼鶏の卵と大分産の米粉を使用した、ふわふわでモチモチした生地が特徴。手作りのベリーソースと一緒にいただこう。
お店もお菓子も手作りにこだわる
レストランやカフェでの経験を経て、念願のお店をオープンさせた店主の熊埜御堂(くまのみどう)さん。元は美容室だった店内は、陳列棚や壁、看板にいたるまで、ほとんどを友人と一緒に手作りし、理想の店に仕上げた。「ケーキ屋さんでショーケースの端にあるような焼き菓子をメインにしたお店を作りたかった」という。「自分が安心できるものを提供したい」との思いから、フルーツは農家から直接買い付け、店主の地元・宮崎産の素材も使用する。


今後はイートインでもケーキを提供し、ハチミツやジャムなど、店主が選び抜いた商品もどんどん追加していくそう。西新の路地裏に佇むシンプルでかわいいお店。焼き菓子一つからでも購入できるので、気軽に覗いてみよう。
【九州ウォーカー編集部/文=森川和典(シーアール)、撮影=恵良範章】
森川和典(シーアール)
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介