ファミリーマートに黒い雷!「ブラックサンダー」コラボはおいしさイナズマ級
東京ウォーカー(全国版)

ファミリーマートは、1994年に誕生し、30周年を迎えた「ブラックサンダー」とコラボレーションした全10品を2025年3月4日から販売。デザートやパン、焼き菓子、アイスなどが登場する。
コラボ商品も「おいしさイナズマ級」

昨年3月にも実施したコラボレーションが今年も行われる。昨年は全7種を発売し、累計販売数650万食という好評ぶり。今年はラインナップを全10品に拡大し、ブラックサンダーの要でもある“ザクザク感”をよりアップさせた。
まずは「ブラックサンダーチョコクッキーシュー」(230円)。シュー生地の上にクッキー生地をしぼり、ゴツゴツした見た目になっている。もちろん、生地もクッキーも“ブラック”で、過去商品よりもザクザク感をアップしている。

「ブラックサンダーザクモチチョコクレープ」(248円)は、コラボ初のクレープ。クレープ生地は黒、中もチョココーティングしたココアクランブルとチョコホイップクリームと“ブラック”にこだわっている。チョココーティングしたココアクランブルのザクザク食感がコラボ感を増す。

「ブラックサンダーザクザクチョコクッキーサンド」(258円)は、チョココーティングしたザクザク食感の生地にチョコクリームとブラックココアをサンド。上にはココアクッキーとチョコクランチをトッピングし、“ブラック”とザクザク食感を感じられる。

「ブラックサンダークッキードーナツ」(185円)はココアパウダーとチョコを配合したクッキードーナツ。上からココアクッキーとコーティングチョコをかけ、「ブラックサンダー」をイメージ。

「ブラックサンダータルトパイ」(185円)はチョコ味のパイ生地とタルト生地を合わせたタルトパイ。チョコクリームをはさみ、上にはココアクッキーを全面にトッピング。さらにコーティングチョコをかけているので、ザクザク感を味わえる。


焼き菓子では「ブラックサンダーフィナンシェ」(240円)、「ブラックサンダーフロランタン」(185円)が登場。ブラックサンダーフィナンシェには、チョコがけ前の「ブラックサンダー」をのせ、「ブラックサンダーフロランタン」にはココアクッキーとビスケットクラムの配合を過去販売品より増量し、どちらも“ブラック”な見た目とザクザク食感を楽しめる。

ファミリーマートの人気アイス「たべる牧場」とのコラボも。「ブラックサンダー」をイメージしたのは「たべる牧場ブラックサンダー」(335円)。上段にココアクッキーをのせたチョコソース巻のミルクアイス、中間はココアクッキー、下段はチョココーティングされたプレーンクッキーを混ぜ込んだチョコアイスになっている。

北海道土産で知られる「白いブラックサンダー」をイメージしているのが「たべる牧場白いブラックサンダー」(335円)。上段はミルクアイス、中間はプレーンクッキー、下段はホワイトチョココーティングしたザクザク食感のココアクッキーを混ぜ込んだホワイトチョコ味のアイスになっている。食べ比べするのも楽しい。

さらにファミリーマートで2021年3月から「ブラックサンダー」公式ライバルとして販売している「ブロックサンダー」だが、今年はとことん黒にこだわり、具材にココアクッキーやチョコチップなどを使用して、ブラックサンダー史上最も真っ黒にしあげた「ブロックサンダー史上最も黒すぎ!!」を販売する。
デザート・パン・焼き菓子・アイスとバラエティに富んだコラボ商品が登場し、ファミリーマートだけの“ブラックサンダー”が味わえる。全種制覇でもお気に入り推しでも、「ブラックサンダー」コラボ商品のザクザク食感とイナズマ級のおいしさを堪能しよう。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介