北九州市が沸き立つ2日間!九州最大級のポップカルチャーイベント開催!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

11月4日(土)、5日(日)の2日間、漫画・アニメ・ゲームなどポップカルチャーをテーマとした九州最大級イベント「北九州ポップカルチャーフェスティバル2017」が開催される。人気アニメの原画展やパネル展をはじめ、アニソンライブや人気声優によるトークショー、世界コスプレサミット九州予選、各種体験コーナーなど、さまざまなイベントを予定。会場はJR小倉駅新幹線口エリア(西日本総合展示場新館、あるあるCity)。

マジンガーZや銀河鉄道999、コスプレの猛者たちが会場を盛り上げる!


「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」とのコラボレーションが実現!


「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」の公開に先立ち、鉄(くろがね)の城・マジンガーZと鉄(てつ)の街・北九州市とがコラボした企画のほか、メインステージでは、北九州市ゆかりの漫画家・松本零士氏の名作「銀河鉄道999」テレビ放送40周年記念舞台のPRイベントや、北九州市出身の人気声優・高田憂希の凱旋イベント、「リトルウィッチアカデミア」で主題歌を担当したYURiKAと大原ゆい子のトークショー&ライブなどを予定。さまざまなキャラクターに扮したコスプレイヤーたちが集結し、日本代表の座を競う「世界コスプレサミット九州予選」にも注目だ。

そのほか、少女漫画の金字塔「はいからさんが通る」の劇場版PRブースや、人気漫画「文豪ストレイドッグズ」の等身大スタンディ&コミックス口絵イラスト展示、「魔法使いの嫁」作品パネル展示など、会場はファン垂涎のイベントがめじろ押しとなっている。

北九州市が誇る建造物をモチーフにした人気クリエイターたちの作品を展示


小倉城や森鷗外旧居、門司港レトロの街並みなどをモチーフにした作品を展示(c)しいたけ/小倉城姫


また、今年のテーマである“「Inspire!」~体験が未来を創造する~”を目的として、クリエイター育成のきっかけとなるPR企画も実施。「ジャパニーズモダン・イラスト展」では、歴史的建造物やレトロな街並みを有する北九州市を舞台に、同市の作家「しいたけ」氏など、国内外で活躍するイラストレーターたちによる渾身の新作を展示する。

eスポーツやロリータファッションなど、さまざまな世界観を体験!


はじめての人もぜひ体験してみて


さらに、話題沸騰中の「eスポーツ」(コンピューターゲーム、ビデオゲームでの対戦をスポーツ競技として捉える際の名称)や、PS4用ゲーム「リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議」、ロリータファッションを体験できるブースなど、さまざまな体験型イベントも見逃せない。

ここで紹介した以外にも、親子で楽しめるキッズコーナーや物販コーナー、グルメコーナーに「痛車九州王座決定戦」など、例年大盛況のイベントも開催。10万人以上が訪れるポップカルチャーの祭典をお楽しみに!

【九州ウォーカー編集部/PR】

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る