マツタケ料理が食べ放題!「大阪新阪急ホテル」ブッフェレポート
関西ウォーカー
半世紀の歴史を持つ、ホテルバイキングのパイオニア「大阪新阪急ホテル グルメバイキングオリンピア」。今回は“秋”と“お祭り”をテーマに、マツタケなど旬の食材を使った料理や、巨大モンブランなどパフォーマンスも楽しいメニューが勢ぞろい。約80種と多彩な料理やデザートで、食のお祭りを堪能しよう。<※情報は関西ウォーカー(2017年10月10日発売号)より>
見ても食べても楽しい!秋を味わう食のお祭り

「松茸の香り焼きと、黒毛和牛の鍬すき焼き」。甘辛いダシで焼かれたマツタケと黒毛和牛の組み合わせが贅沢。香り豊かな松茸ご飯と共に味わって。

「お祭り☆ビッグ・モンブラン~いも・くり・なんきん~」。毎年大人気のスイーツが、今年は黄金色になって登場。提供時は栗のクリームとサツマイモのダイスがトッピングされる。

「ミート・バウムタワー!フォワグラ風味」。ハンバーグとバウムクーヘンがフォアグラ風味のジャガイモピューレで一体に。インパクト大!

「鮑と茸のX.O.醤炒め 龍仕立て」。コリコリ食感のアワビとキノコをピリ辛ソースで炒めた中華メニューは、旨味がたっぷり。
統括シェフの中森聖正さんに聞いた!うちのブッフェのここが自慢
<1>和洋中、デザートまで約80種!秋の味覚を堪能できるメニューも多彩

「松茸のお吸い物や焼きいもようかんなど、約20人のシェフが各コーナーで旬の味を提供しています。注文を受けてから握る寿司や、揚げている様子を見られる天ぷらも人気です」
<2>ユニークなメニューや仕かけで子どもから大人まで楽しめます
「“ミート・バウムタワー!”や“どら×フレンチ!?”など、味だけでなく見た目も楽しいメニューも豊富。今年のビッグ・モンブランは、山車で登場するお祭り仕様です!」

座席を囲むように配置されたブッフェ台は、食材だけでなく装飾も秋仕様で眺めるのも楽しい。

お祭りを意識したちょうちんの装飾も。
■ブッフェDATA/「大・食楽祭」 時期:11月30日(木)まで 料金:ランチ(3700円 ※平日13時30分から・土日祝15時30分からは3200円)、ディナー(4700円) 形式:全メニューブッフェ 実施時間:ランチ11:30~13:10、13:30~15:10、土日祝のみ15:30~16:40 ディナー17:30~18:40、19:30~20:40 制限時間:100分、土日祝90分 予約:可(電話、WEB) メニュー:約80種 ドリンク:8種
■大阪新阪急ホテル グルメバイキングオリンピア<住所:大阪市北区芝田1-1-35 B1 電話:06-6372-5240 時間:ランチ11:30~、13:30~(土日祝は15:30~もあり)、ディナー17:30~、19:30~ 休み:なし 座席:280席 タバコ:禁煙 交通:阪急、地下鉄梅田駅よりすぐ>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介