ナイチンゲールダンス・ヤスのコラム連載!自分の意志とは関係ない“運ゲー”なんてつまらない!過程で勝ちを引き寄せる【ヤスのコラム#12】
東京ウォーカー(全国版)

神保町よしもと漫才劇場に所属し、「M-1グランプリ2023」では準決勝進出&敗者復活戦3位という結果で注目を浴びたお笑いコンビ・ナイチンゲールダンスのヤス。“尖り芸人”と呼ばれた過去もあるが、その素顔は「真っすぐで熱い男」だ。そんな彼が日々感じたことを書き綴る連載「ヤスのコラム」。第12回は、自身がギャンブルに魅力を感じない理由を語る。

第12回「そういえばなんで僕はギャンブルにハマらないのか」
ヤスです。
ギャンブルやってないです。
んなことを言わないといけない事態になってきましたが、んなことを言わないといけない事態になった今、不思議になってきました。
そういえば僕はなんでギャンブルにまるでハマらないの?
僕は今まで様々なバイトをしてきました。それこそアミューズメントカジノ(金銭の動きはないカジノのこと)のディーラー、雀荘の店員、そして現在は芸人と、ギャンブルにハマる要素もりもりパックで人生入店申請されてるはずなのですが、ハマりません。
「じゃあこの2つのボタンのうち1つが当たりです、押してください」を楽しいと思ったことがありません。なぜかと自分なりに考えてみました。
意志がないからだと思いました。

「じゃあこの2つのボタンのうち1つが当たりです、押してください」に対して、「これ俺じゃなくても当たり外れの確率変わらねえしやってる意味ねえな」と思ってしまいます。
押したボタンをさも力強く押すから意志が込められてるように見えますが、それはただの腕力であり、あとは機械が感情もなくどっちが当たりかを決めてピコピコしてるだけなので、それ俺が押さなくても結果変わらなかったよね?と思ってしまいます。
競馬は僕がその馬を決めてるから意志が込められてるように見えるけど、結局頑張ってるのは馬と騎手だし、ボートレースも頑張ってるのはボートとレーサーだよね?と思ってしまいます。
こんなこと言ってたら仕事こなくなっちゃいそうなんで一応否定させてもらいますと、公営競技が嫌いとかでは一切なくみんなでレースを見て盛り上がるのは大好きですが、究極自分でどうこうできないことに何かをベットしても快感を覚えないということです。
つまり僕が馬なら周りの馬とどっちが速いか競うのはすごく好きです、僕がもっと馬だったら。悔しいです。

さらに言うと、過程が好きなのかもしれません。何かを成功させるために色々と試行錯誤している時間、それってめっちゃ意志ですよね?結果は運もありますし正しく試行錯誤してる人間にはいつか必ずついてくると思うので、ある種僕は結果というものには冷めていて、それよりも試行錯誤してる時にとんでもなく脳汁が出て生きてる実感があります。
「これめっちゃ意志ー!!!!!!アゲー!!!」
僕は麻雀が好きです。それは相手が人間なので、運の要素ももちろんありますが実力の部分が大いにあるからです。簡単に言うと自分もプレイヤーになれるし、麻雀牌という大きな神が作ったランダムに実力で関与できる要素があります。この競技性が好きです。
麻雀でもあります、「流れ」が悪いとか今は「運」がきてないとかいう表現は。僕はこの競技が好きなのでそういう楽しみ方も全然ありだと思います。

ただ僕はどうしても、「勝負事における『運』って長期間の試行錯誤の積み重ねに対する短期間の結果だよね?」とか「『流れ』って勝手に意識してナイーブになってるけど、今回は結果がついてこなかったとしても正しい選択をし続ければ1億回やって50000001回は勝てる可能性が高いからその姿勢は変えなくていいよね」と思います。
それを考え続けるとメンタルも安定してきます。世の中の理不尽に意志で抗えている気がします。
このゲーム性が好きですし、僕の人生の選択に大きく影響を及ぼしてると思います。言葉にして思いましたが、結果はすぐに裏切るし簡単に崩れるけど、過程は裏切らないですね。僕が死んだ時に何か棺桶に入れるなら、過程と一緒に燃やしてもらいます。
そういう意味で、勝利までの自分の意志と選択とその過程が実は必要ない上に、負けても機械もしくは競技者に当たり散らせる“1/2引いてくださいギャンブル”にハマらないのだと思います。
結果は見せ方やタイミング次第で簡単に乱高下することがありますが、皆さんもちょっとだけ自分の過程を愛してみてください。可愛い顔してますよ。

同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介