【万博国際交流プログラムレポート/中南米編10】福井県とブラジルの交流の様子

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

いよいよ2025年4月13日(日)に開幕が迫る「2025年日本国際博覧会」(通称:大阪・関西万博)。この大阪・関西万博の開催を前に、そこに参加する国や地域との相互理解や国際交流を通じて、地域の課題解決や活性化を図る取り組みを内閣官房が支援する「万博国際交流プログラム」が実施されている。

日本の参加自治体は、地域住民などと交流相手国の万博関係者や出身者との交流事業を通して、万博の理念や共通の課題等への理解を深めるための事前学習を行ってきた。そこで、この記事では「万博国際交流プログラム」を活用した自治体による、中南米各国との交流事業をレポート。今回は、福井県の取り組みを紹介する。

福井県とブラジルのつながり

ブラジルには、サンパウロ州サンミゲール・アルカンジョ市にある福井県が移住地建設を進めたコロニア・ピニャール(通称「福井村」。1962年に福井県から第一陣が入植)や、福井県からの移住者やゆかりの人びとの県人会組織である「ブラジル福井県文化協会」(以下「ブラジル福井県人会」)がある。

福井県ではこれまで、それぞれの周年行事に県の慶祝団が現地を訪問するほか、福井村や県人会からも役員等が来県するなどの交流を続けてきた。ただ、移住者世代も福井県側で交流を担ってきた人々も高齢化が進んでおり、今後とも両国間の交流を継承・発展させていくためには、若者世代の交流を活性化していくことが課題であった。

今回は、そのような背景を持つ福井県の「万博国際交流プログラム」のなかの一部で、2024年9月21日~24日に行われた福井県立大学生のブラジル訪問について取り上げる。

サンパウロで福井県をPR! 「ミニ福井祭り」

2024年9月21日には、サンパウロの「ジャパンハウス」において、ブラジル福井県人会の方々と「ミニ福井祭り」を開催。県大生による福井県や万博のPRをはじめ、福井の伝統工芸である越前和紙や越前焼のワークショップなども実施した。

 

 

  


福井村(コロニア・ピニャール)の若者との交流

2024年9月23日には、福井県立大学生が福井について、福井村のコロニア・ピニャール日本語モデル校の生徒に紹介したり、生徒と一緒に福井村に関するかるたづくりなども行った。

 

 

 


福井郷土料理の体験交流

2024年9月24日には、福井村の日本語学校の生徒や保護者と一緒に、福井の郷土料理(ソースかつ丼、打ち豆の味噌汁、麩の辛子和え、水ようかん)の調理実習や試食を行った。

 

 

 

 


福井県とブラジル福井県人会、福井村とのつながりは以前からありつつも希薄化しつつあることが課題だったそうだが、今回の万博交流プログラムを通じて若者同士が交流をすることで、両国間のつながりを継承・発展させる基盤が強化されたようだ。実際に、交流した若者同士は帰国後もSNSでつながっており、課題であった「若者同士の交流」の裾野が広がるきっかけとなったといえるだろう。

また、今回のプログラムに参加していない福井県民にとっても、県内で行った事業(交流訪問の内容を踏まえた報告イベント等)の参加者がブラジルについて学んだり深く知る機会につながったのはもちろん、それらを取り上げたさまざまなメディアを目にすることで、ブラジルに対する興味関心を高める絶好の機会になったと考えられる。

ブラジルでも、「ミニ福井祭り」の参加者から約98パーセントの人が福井県への興味が高まったという結果が出たり、外務省のSNSでも取り上げられるなど、福井県のPRや福井とブラジルのつながりについての関心が、現地でも高まったといえるのではないだろうか。

万博期間中には、福井村太鼓部が来日し、ブラジルで根付いた和太鼓の魅力を発信したり、福井県内の若者とを交流する予定だ。万博閉会後も、福井県の若者とブラジルの若者が交流を継続する仕組みを考えているという。

さまざまな国について、さらに知りたいと思ったら万博へ!

ここで紹介した以外にも、「万博国際交流プログラム」を活用して、中南米を含むさまざまな国との国際交流を実施した自治体は多数あり、各地でさまざまなイベントが行われた。「大阪・関西万博」は、2025年4月13日(日)〜10月13日(祝)の184日間で開催される。各国の多様な文化に興味を持ったならぜひ万博に足を運んで、さらなる理解を深めてみてはいかがだろうか?

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

【ウォーカープラス/PR】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る